※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

糖負荷検査の朝食について相談です。朝食は食べても大丈夫でしょうか?健診の日は朝抜いており、今日はサラダを少し食べてから行こうと思っています。サラダ+ポークピッツ、どう思いますか?母が糖尿なので心配です。

糖負荷検査の朝食について🙇‍♀️

今日9:30〜糖負荷検査があるのですが
前回先生から75と言われたような気がしましたが
予約表には50と書いてあり
食事の事も何も言われてないのですが
朝食は食べても大丈夫ですかね?💦

いつも健診の日は朝抜いており
血液検査も尿糖も-ですが
今日はサラダを少し食べてから行こうかと思ってます!
もうお腹減ってポークピッツも食べようか迷ってます😵‍💫

サラダ+ポークピッツ
どう思いますか😂

サラダだけの方が良いのかな😵‍💫😵‍💫😵‍💫

あまり食事は関係ないと言われてるみたいですが
母が糖尿なので引っかかりたくないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

産科の看護師してます。50なら食べていいですが75なら前日21時から食べれませんが💦

  • みー

    みー

    そうですよね💦
    前日から絶食って聞いてないので
    言われてたらさすがに覚えてるはずだし…と思って😵‍💫
    病院に電話しようかと思いましたが朝早いし総合病院で電話しづらくて迷ってます💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    75gは再検査なので初めてなら50gかと思いますが🤔

    • 8月16日
  • みー

    みー

    親族に糖尿がいると最初から75のところもあると見ました🙄

    サラダくらいなら大丈夫そうですよね!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、75からはじめるとこはよっぽどないですよ。ちなみに75だとサラダもダメです。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定表に50と書いてるなら50っぽいですが、75で食事してしまうと検査できなくなったりするので食べずに確認が無難かと思います💦

    • 8月16日
  • みー

    みー

    50でした!
    ありがとうございました😊

    • 8月16日
deleted user

75は朝食絶対ダメ🙅‍♀️
50は良いけど、
私が行ってたクリニックは
甘いのは辞めてって
言われました!
ちなみに前日の夜から
控えるように言われました😊

  • みー

    みー

    50の検査でした!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月16日