※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が急に泣き出すようになり、心配しています。同じ経験をした方いますか?

生後2ヶ月(生後68日)の女の子を育てています!
天井の隅を見つめて何かに怯える仕草をして
泣き出します、、、
今までそういう事がなかったのに
急にしだすのでどうしたのかな?と心配です。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ぱぴこん

お腹から出てきてまだ少しですし
まだまだはっきり見えないし
ゆっくーり視力も出てきてどこかしら
一点を見つめる事はよくありますよー😊
ママのお顔もぼんやり近くだと
見えてくる頃かもしれません😊
分かりませんがちょっと
びっくりしちゃってるんですかね😁?
息子は泣くより壁や天井に向かって
お喋りしてた事が多かったです😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!
    そういう時期かもですね☺️
    そう言って頂けると凄く安心できます✨泣くのも怖いですけど
    お喋りもなかなか怖いですね😂

    • 8月16日
まま

娘もその時期そんな感じでした😅

娘の場合、薄暗くなると怖い?ようで、天井みて怯えていました。電気をつければ電球に怯えまわりの影にも怯えていました💧

遠くまで見えてきて、違いがわかるようになったり、見えているものがなんなのかわからなくて怖いんですかね?😊
でも、急には怖いですね💦😣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    この時期は意外とあるあるなんですかね?😆

    そうなんです!
    電気をつけてても薄暗くしても
    何かに怯えてる感じなんです😳

    急になので焦ってしまいました😫
    後、お盆と言うこともあり
    幽霊的な怖さもありました😂笑
    少しずつこれは何々だよ〜と
    教えたら良いかもですね👏🏻

    • 8月16日