※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララミ
ココロ・悩み

30代の母親が、仕事と家庭のバランスに悩んでいます。旦那の母親の期待や子供のために仕事を続ける理由についてアドバイスを求めています。

こんにちは!

皆様に良い考えがあれば、ご教示願いたいと思います!

私は現在1歳半になる男の子を育てている都内在住の30代の母となります。

子供が生まれる前から、個人で仕事をしており、子供が生まれた後に会社を作りました。

旦那の母親は、ザ昭和を生きている方のため、
専業主婦で男を立てる、子供のために自己犠牲をしてでも生きる、という典型的な昭和の良い母親像の方だと思います。
女が保育園を入れてまで働くのは、働かざるを得ない家庭環境の人のみという感覚です。

そして、わたしは仕事を現在はセーブしつつも、自分の仕事は今後もっと広げていきたい、大きくしていきたいと思っており、子供も0歳9ヶ月の時に保育園に入れました。
うちの家庭は、私が働かなくても普通に生活していけます。(寧ろ少しだけ贅沢できるレベルかもしれません)

そんなジェネレーションギャップがあるため、
なぜ働くのか?といつも疑問に思われています。

子供が産まれて忙しい時期なのに、子供はあっという間に大きくなるから今だけしか一緒にいれないのに、とよく言われます。

もちろん、それはわかります。
ただ、私の中で仕事をしないというのは、本当にリスクだなと感じる部分もあります。

仕事に対してブランクを作るのは、正直怖いですし不安です。
自分でお金を産み出せないのは、旦那に依存してしまうということになります。

仕事をし続けるのにも、私自身思う事があります。
(少し長くなります)

旦那とは結婚前から結婚した後も、傷つけられる事が何度もありました。酒癖が悪い、暴言、女を見下している発言など、自分ルールが細かく一つ一つ煩いなど。自分の価値観が一番、俺さまタイプです。

元々私の性格が、大らかで明るいので、付き合っていた頃は、イライラしたり傷つくこともありましたが、割とスルーできていました。

しかし、結婚して子供を産んでからは、ガラリと変わりそういう旦那が嫌になってしまいました。とにかく、人を見下すような発言だったり、否定する発言だったり、一つ一つ拾ってしまうようになり、旦那がストレスになりました。
お前は何様なんだと言いたくなります。

向こうは安定して収入を構築しており(不動産所得など)、ビジネスの才覚はあります。なので、自分は凄いんだ!という自負もあります。

しかし、本人は悪気はなく、そういう性格なんです。
人をバカにしてしまう、けなす、直そうにも直せないし、直す気もない。経営者だから、自分がトップとしてあり続けているのもあり、余計にそんな感覚を持っているのかもしれません。

以前、本当にささいなことで喧嘩した時に(といっても、旦那が悪かったのですが)離婚する!と言われた事が数回ありました。

その時に、自分で自分と子供の生活費を稼げるようにはしておかないとと、強く心に決めたというところもあります。

とにかく自分勝手な旦那。
子供もこちらが産んだ後に、また次が欲しいと2人目、3人目とすぐに要求され、私自身、子供を見ながら犬二匹の世話と仕事とを両立するのが精一杯、2人目をすぐに作るなら、環境を整えたいと相談しました。

そこで私の実家近く(神奈川)に住んで子育てを提案しました。
しかし、旦那は「都内から離れたくない、そんな所から会社も通いたくないし、わざわざ天下りみたいな事したくない」と言われ、別居しながら週末旦那が神奈川に帰るという生活も検討し始めました。

しかし、旦那の母親は反対です。
子供のために一緒に生活するなら、みんなが一緒にいたほうが良いし、私の実家近くに住むのも微妙(旦那が会社に通いづらくなるから)、そもそも忙しい子育て中に仕事してる私がどうなのかしら、というような事を言われます。

旦那の母親は、私たち2人の事情などは詳しくは知らないとは思います。というか、私の思ってることや感情など。

だから、余計に旦那の母親は自分の子供のために言いたくなるのだと思いますが、とにかくストレス。
悪い人たちではないのですが。。

旦那の母親に仕事をしているワケを納得してもらうためには、どのような理由で話すのが良いでしょう。

一番は私の子供にとって良いことが提示できれば、少しはうるさく言われないようになるのかなと思うのですが。。

長々とすみません。
そして、推敲せず乱文ですみません。

良いご提案やアドバイスあれば、なんでもいた抱けると嬉しいです!

コメント

まぁ

そういう方は、何を言っても無理そう…息子さんがそれを現してますよね😵💦
理解会える気がしないです。旦那さんから離婚を切り出されてる、なんて話したら同情どころか、だから仕事なんかしてるから!って言ってきそうな感じが…。勝手な決めつけですけども。

だってワーママにとって実家のサポートがあることは本当に助かると思うんです。
妹夫婦は実母の上の階に住んでますが、旦那が遅番で夕食いらないときなんて、保育園から直行で実家でご飯ですし、子どもが具合悪くても預け放題、具合悪くなくても預け放題…。正直、母もパートとは言え働いてるので甘やかし過ぎな気がしますが。

ララミさんがそこまで頼らないにしろ、精神的にも何かあったときにサポートしてもらえる人が近くにいるって仕事する上でもとてもいいと思います。
なので、一番いいことがそれなので、それ働かなければ必要ないじゃないと姑さんに言われてしまえば無理ですし。

疑問に思われてても、スルーでいいんじゃないかと…。
そのお姑さんと距離を置くためにも神奈川へ引っ越すのはいいですよね。
うちのお義母さんも悪い人ではないですが、分かり合えない部分を歩み寄ろうとは思わないし、向こうもそういうタイプだと思います。適切な距離がいい…。

でもそもそも、その自分勝手な旦那さんと2人目を考えるところから、もう一度検討されたほうがいいのかもしれません…。

大した案を提案できないのにつらつらと長文失礼しました💦

なつみ

納得してもらう必要もないのかなと思いました😅離婚するかもしれないなら尚更😅

私も旦那さんと付き合う前から、子供産んで離婚しても貧乏な生活しなくていいようにと、地場大手で福利厚生が良い企業を選びました。
旦那さんの仕事が今はよくてもこれから先どうなるかわかりません💦AIに奪われるかもしれないし、コロナの様な想像もできない何かが起こるかもしれません。
そう考えた時に、夫婦それぞれで
旦那さんのお母さんが何億も持っていて、何かあってもこれで暮らしてほしいとお金を渡してくれるとかならわかりますが、(それでもインフレリスクあり)リスクに備えるのは心の安定という意味でもすごく大きいと思います。

私なら古い時代の考え方〜と思って無視します笑

りこ

うーん、納得して貰うのは無理じゃないですかね💦

仕事の為に子供がいるのに別居って、理解できる年代の方ではないと思いますし

仕事しなくても生活できてるのに、何の不満があるの?って思われていると思います💦

そもそも本当の理由が旦那さんに原因がある事が多いですし、、、

離婚しないなら、今の所で家事代行やシッターさんをこっそり使ってやりくりする

離婚前提なら何を言われてもスルー
自分のやりたいようにやりますかね🤔

ゆか

自分勝手な旦那さんも昭和頭なお義母さんもキツイですね。
仕事をしているワケを納得させられれば(せめて口を挟まなくなる程度に)少し気が楽になりそうですね。
私はとにかく保育園にいれたかったので、そのために仕事復帰しました。
うちの子は人見知りも少なくあれやりたい!これやりたい!が強いので保育園に向いていると感じたからです。
今はコロナで、児童館など行ってもお友達ができず一人でつまらなさそうに見えました。
あぁ、もっと子供同士でいろんなことして遊んでみたいんだなと感じ、子供のために保育園生活を選びました。
今はとにかく保育園大好き、お友達の名前も覚えてきて毎日楽しそうです。お友達から学ぶことも多いようで色々と保育園から刺激を受けています。
参観日に様子をちらっと見ましたが、とてもリラックスしていました。家以外の自分の居場所を見つけられたのかなと思います。
私は時短勤務を選択し、家族での時間も確保しながら過ごしています。

長々とすみません、こういうケースもあります。

ママリ

例えばですが頼る先を実家にせず、シッターを雇うとか家事代行してもらうとか
家族で暮らせるよう考えてみてはいかがですか?

でも基本的に
義母さんも旦那さんと似たような考えでララミさんとは価値観が全く違うでしょうから
いちいち詳しくお話するのも説得しようとするのもやめていいと思います。

ゆーゆー

義母さんの件は、女は専業主婦でいるべし❗️みたいな凝り固まった考え方を説得できるとしたら旦那さんなんだと思いますが旦那さんも旦那さんで性格に難ありみたいなのでちょっと難しそうですね💦ララミさんからは何言っても耳を貸さない感じがします😣

うちはごく平均的な共働き夫婦なので経済的なところがララミさんとは違うと思いますが私も正社員でやっている仕事を辞める選択肢はありませんでした。万が一旦那に何かあったらということ、死ぬまで添い遂げるかわからないので😅自分は自分である程度は生計立てていけるような見通しがないと不安です💦

ララミさんの場合、その旦那さんの感じだと専業主婦になったらなったで立場が弱くなりそう(モラハラみたいになりそう)な気がしますしね💦

旦那さんが家事に協力できないとか、協力しないででも2人目をつくるのであれば
①実家の方に住むのを承諾してもらう
②お金に余裕があるとの事だったのでシッターを雇ってもいいか交渉する
これを約束させて誓約書書かせます😅
女は家政婦ではありませんので😤

おかゆ

義母さんは、それで生きてきた人なので、その価値観をひっくり返す=生き方の否定のように感じるのかなと思うので、今からわかってもらうのは無理だと思います。
たぶん、「ザ昭和な生き方で育ててきた息子が今経営者で多く稼いでいる。これがわたしの育児の結果であり、成功と言える!」という自負があるのだと思います。知らないですけど。😂

外野はどうあれ、ララミさんの人生はララミさんの人生です。仕事をしたい、これも立派な生き方ですよね。
わたしも仕事が大好きなので、子育ても大事ですし子どものことは大好きですが、両立したいし、産休育休でブランクができたこと(2人目となるとこれからまた出来ること)、とっても邪魔くさく感じます(子どもがではなく、その必然的な状況がです)😂父親の立ち位置で育児したかったな〜とか思います😂

まして離婚がちらついている今、ほんとうに自分の手で稼げることは必要なことだと思います❗️

子どもって1人で育てるものではないし、親だけが育てるものでもないんです。昔は地域の人たちみんなで気にかけてお世話して育て合っていたし、現代は難しいけど、でも保育園に預けて親以外の大人から得られるなにかもとっても必要だとわたしは思ってます😊

とはいえ義母にとやかく言われるのとってもストレスですよね、、、
義母の価値観も肯定しつつ、「それでも『わたしは』こう思います。こうしたいです」。これに尽きるかなあと思います🥺