
夫が子供の発熱時に私を責めることに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
子供が発熱する度私を責める夫とどう向き合えばいいか分からなくなりました。
保育園へ行っている2歳の息子がいます。
保育園に行くようになってからよく熱を出します。
熱は風邪症状が出たら必ず小児科ないし耳鼻科に行きます。
薬を頂いて自宅療養しますが、病院に行ったから熱はすぐ下がるというわけありません。
熱が下がらないと、
「お前がちゃんといい医者に連れてかないからだ」
「自分のことばかり考えて子供のこと考えてないんだろ」
と罵声を発し始め、
夜中、息子が咳き込みながらも寝ている中、
煌々と電気をつけ始めて、
「水飲め!!!」だの、
服を脱がせ洗面台に連れて行き、水で洗い始め
子どもは突然のことなので当然泣き喚いています。
それをみて私が
「大丈夫だよ〜!パパが涼しくしてくれるのよー!
気持ちいい気持ちいだよー」
と優しく声をかけると
「優しんくすんな!うっせーんだよ!」
とわたしに言いました。
そして夫が
「なんでこんなアホと結婚したんだ」
「クソ中のクソだな」と。
息子も段々と言葉がわかってきてくる時期です。
父親のそのような言動を見て
「まま大丈夫?」
と聞いてくれるのが情けなくて申し訳なくて。
なんでこんなこと子供の前でいうかな。
抑えられないのかな。
と本当に悔しいです。
わたしも母親2年目。
毎日が学びで必死に子育てをしています。
そんな中でこういう言葉を言われて、
たとえ夫でも心がズタボロになりました。
皆さんならこのシチュエーションどうしますか?
- あっくんまま(5歳9ヶ月)

ゆ
他所様の旦那さんに対して失礼ですが、別居します🥲

ママイ
モラハラですね、、、大丈夫ですか?ちょっとひどすぎますね。
-
ママイ
私なら別れも考えます。
- 8月16日

けー
モラハラですね。
お子さんは大好きなママが罵倒されていることに気付いています。
なるべく早くご主人とは離れたほうが良いです。
子どもの熱が医者次第ですぐ下がるなら、入院してる子どもは減るはずです!、
自分のことばかりで子どものことを考えてないのはご主人ですよね?
何故突然水で洗い始めたりするのですか?怖いです。
モラハラは外面は良いです。
ただし、家庭内では最悪で、絶対に改善することはありません。
自分が第一だからです。
早く逃げてください。

ゴーヤママ
お前が良い医者に診てもらえ!言ってる事、やってる事全てキチガイ行動!人の事ばっか責めて、子どもも乱暴に扱って人間のやることじゃねぇ!ってキレますね。
私なら出て行きます。子どもにもそんな父親側に居て欲しくないので。
夜中に服脱がせて洗面台で水洗いとか虐待レベルですよ。ほんとお子さんが可哀想です。一刻も早く動き出された方が良いですよ。次何しでかすか分かりません。

ママリ
ちょっと頭おかしいんじゃ…?と思うぐらいの奇行ですね…💦
風邪の子をいきなり服脱がせて洗面所で洗う…?
訳がわかりません…
風邪って出来るだけ安静寝かせてあげるのが1番なのに
電気つけて水!?
普段は普通なのに
風邪の時だけおかしくなっちゃうなら、
ちょっと病的というかなんかあるのかな?って思っちゃいます💦
病気に対しての異常な恐怖心を怒りに変えてる…?
離婚も考えます。
義両親が話わかる人なら義両親にも相談するかも…💦
病気に関してのトラウマなどあっての行動なら精神科なども検討した方が良いかも…💦

こま
あまりにも酷いと思います…。
私なら別居。離婚を考えます。

NA
離婚一択だと思います。

退会ユーザー
普通にモラハラのように思えましたし、パートナーに向けた暴言を子供に見せるのも虐待になり得ますよ..
普段からこの態度なら別居など考えますね。
このような態度になるのは熱が出たときだけなのでしょうか?だとしたら旦那さんも心配や不安、自分の至らなさに焦っているのではないでしょうか。
仕事の時間などあるかもしれませんが病院の付き添いも来てもらえばいいと思います。
家族の言葉は信じなくても医者の言う事ならきくって人種もいますし。
いい医者に、というなら自分が調べたり連れていけばいいと思う。親は母親だけじゃないんだし。旦那がヒートアップしたときに話しても難しいと思うので普段温厚なときに話し合うのが良いと思います。
普段から話にならず暴言を吐くならわたしなら離婚します。

🍀
え、いきなり服脱がせて水で洗い出すってお熱の時ですよね?普通に怖いし虐待なんじゃ?😭
普通の人間そんな事しませんよ😭熱があれば温めてあげるのが普通じゃ無いですか??そんな旦那恐ろしくて一緒にいれないです😢

き
風邪ひいてるのに服脱がせて水洗い?!😱💦
涼しくしてるのよーー
とか言ってる場合じゃないと思います!
悪化するので何がなんでも止めさせてください😱😱
旦那さんの暴言は風邪の時だけなんですか?
まず、お前が正しい知識身につけろって言いたいです💦💦
話しても理解してもらえないレベルなら
早く離れないと子供がかわいそうです😱😱

ゆっち
自分が風邪ひいて熱だして寝てる時に服脱がされて水かけられたらどう思いますか……?

トトロ
旦那さんに病院選んでもらって一緒に行ってもらったら
どうですか?
旦那が病院に連れて行った時
『保育園に行き始めた頃は
良くあることで繰り返す』とお医者さんに言われたそうで納得して帰ってきました。
2人の子供なのに『お前が』とか…
2歳の風邪ひいてる子供を
水で洗うとか…
『子供の前でいうかな』とか
旦那に言われた言葉に
傷ついてる前に子供を
助けてあげるべきなんじゃないかと思います。

りゅうはるまな
黙ってグーパンチですね。
あり得ない(´・д・`)
あっくんままさん代わって全てに反論してボコボコしてやりたい…。

MAMA🥑
失礼ですが、モラハラだし普通に虐待かなって思います。風邪気味の子供が咳き込んだだけでイラっとして水道に連れて行くことが皆様仰られていますが奇行です。産まれてまだ2年しか経ってない子供にそれやるとか信じられないです。子供に大丈夫だよーって声かけ、子供の前で抑えられないかなという考え方が少しモラハラに洗脳されちゃってるのかなって思っちゃいました😭大丈夫ですか🥺??旦那様がおかしいかもです。

みきまる
まず、お母さんはきちんと対処されてると思います!そこは自信持ってください😊
子供は良く熱を出します。
解熱剤を入れたからってすぐ熱は下がりません。それは大人と同じですよね🙆🏻♀️子供のこと考えてなかったらまず病院になんて連れて行かないと思います。
それよりも旦那さんの行動の方がお子さんのこと考えてないと思います。
熱がある時はお風呂すら入らないようにと言われるくらいなのに冷水浴びせるなんてもってのほかです。
いくら旦那さんのことが好きでも私だったら子供のことを考えて別居又は離婚すると思います。
状況的にできない場合もあるかと思いますが、自分のためにも子供のためにも早めの決断をした方がいいと思います。
コメント