![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日を見逃し、生理が遅れているため不安。妊活中で婦人科へ相談しようか迷っている。次の生理が来てリセット後、婦人科を受診した方が良いでしょう。
婦人科にかかるタイミングについて教えて下さい。
先月より第二子妊活中です。
元々ずーっと生理不順だったので、
先月初めて排卵検査薬を使用し
7/21~23に陽性、24に陰性でした。
強陽性という程濃く出なかった為
よくわからず見逃してしまったのですが、
諦めずに24日にタイミング取りました。
ここ数ヶ月の生理周期は25,30,33,33日
と、徐々に安定しつつあったのですが
現在37日目です。
生理は産後10ヶ月より再開しています。
2週間程前から生理前のような症状はありますが
一向に生理が来ません😓
妊娠検査薬も33日目に試しましたが
陰性でした。
排卵日より3週間以上経過しているため
妊娠の確率はもうないと思うのですが、
いずれにせよ一度婦人科で
診て頂こうと思っています。
何日遅れようが、次の生理が来て
リセットされてからかかった方が良いですか?
自分としては、来週中に生理が来なければ
土曜に病院へ行こうかと思っています。
本格的に妊活をするためにも、
今の自分の身体がどうなのかも診て頂きたいと思いまして。
ちなみに基礎体温は計っていません。
(昔計っていましたが、私のやり方が悪いのか
凸凹なグラフで全く参考にならなかっただめです😓)
アドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
妊娠検査薬が陰性で、でも生理が来ないなら薬でリセットして翌週期に向けてスタートすることもできますし早めに受診されるといいと思いますよ!
子宮や卵巣の状態も診てもらえますし、血液検査でホルモン値に問題がないかも診てもらえるかと🤔
はじめてのママリ🔰
薬でリセット出来るんですね!
それならば早めに受診して、
色々と詳しく診てもらおうと思います☺️
ご丁寧にありがとうございました✨