※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れで電車と新幹線に乗る場合、2回乗り換えで3時間半と、3回乗り換えで3時間なら、どちらを選びますか?

子連れで電車と新幹線に乗る場合、

2回乗り換えで3時間半と、

3回乗り換えで3時間なら、

どちらを選びますか?

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

うちは早く到着したいので乗り換え3回です!

はじめてのママリ🔰

子連れでの30分はけっこう大きいので3回乗り換えします!うちの場合乗り換えあるほうが子供たちの気分転換にもなるので。

はじめてのママリ

私は2回ですね
うちの子ウロウロするし、荷物多いし、乗り換えがホーム違ったりするならなおさらです
You Tubeとか見させると3時間半はすぐですよ

ママリ🐤

3回乗り換えの方が気分転換になるし早く着くのでそちらを選びます!

.。❁*

うちは上の子が疾患持ちでまだ歩けなくて二人抱えての乗り換えがきついので、少しでも乗り換え少ないほうが良いです!

お子さんの性格によってですかね😊