※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきにゃん
家族・旦那

お疲れ様です。旦那実家に同居、認知症の義祖母もいます。義母は義父に…

お疲れ様です。
旦那実家に同居、認知症の義祖母もいます。
義母は義父にあたりがきつく、いつも喧嘩腰で最近2人ともギスギスして空気が悪いです。
義母は機嫌が悪いと娘を無視したり、あたったりもするのでなるべく私が義母にイライラしても波風たてないようにしてました。
が、今日いきなり勃発してしまいました😭
娘は4月から保育所で、月に1度くらいお熱出すので、休める日はお休みしてます。
主人は水、日休みですが、お盆どこか休んでいいと言われて、私が16日仕事なので、そこで休んでもらい、お盆に無理に保育所に預けなくていいようにしました。
その話をしてる時義母も16日に盆棚片付けるからとその日に休むのに賛成でした。
私は家のを主人が手伝う意味に取りましたが、義母が今日いきなり明日は(義母の)実家(空き家)の片付けと墓参りに主人を連れてくと言い出して、私が娘がいるから連れ歩くのは無理と言ったら、なんで休みなの?いたら無理でしょ!とキレられました。
今日は主人の誕生日でしたが、夕飯の席でまた義母がそのことでキレてきて、私は娘優先で自分のことしか考えてない、勝手にしろと言われました。
家族のいる前で自分も娘も否定された気がしました。
私は娘を優先するのは親なら当たり前では?と言ったら義母は義母のことや家のことは何も考えてないしどーでもいいんだろう、もう誰もあてにしない、どーでもいいと言われ、今は無視されてます。
ちなみに主人も明日義母の実家に行く話などされてませんが、義母は言ったのに聞いてないと言い張ります。
かなりショックです。
今後娘が懐いてるのに、無視されそうで、娘に申し訳ないです……

コメント

ᓚᘏᗢ

うちも先月末まで義実家同居で同じく義祖母(義父の母)が認知症で一緒に暮らしてました!
そんでうちの義母も自分の機嫌が悪かったりするとうちの息子の事を無視したり平気でする人でした!
機嫌悪い時は必要以上に話しかけたりしないことを心がけてましたがある日うちに対しても機嫌悪くてなにか話しかけても無視されてこっちもイライラしててその日息子が熱出したからその報告をしたら「だから何?」って言われてカチーンと来てブチ切れました!その日以降義母には出てけ!クソ女!とか居候!とか散々言われて続けたり毎日嫌がらせされてました!

義母さんのことは無視して居ないものとして過ごすしかないですよね😭
同居解消出来れば1番いいですけどね…😭

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございますm(*_ _)m
    義母からはいつも義祖母や義父の愚痴を聞かされるのもつかれますし、義母がイライラしてるとすぐ分かるので、私もなるべくスルーしますが、いつものようにばぁばーとかけよる娘に冷たくするのが許せません😭視界に入らなきゃいいのに、あえてリビングに居て無視するし……
    祝日や何かある日は娘を見てもらう約束で仕事をしてるので、全部放棄されるのでは、娘を預けても冷たくされるのでは、と不安です😢

    • 8月15日
deleted user

事情は知らないですけど、そんな感情の起伏が激しい人と同居するのってきついですね。出ていけるならすぐ出ていきます😱
お子さん優先は当たり前ですよね〜大人なら自分のことくらい自分でなんとかしろって感じですね。

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございますm(*_ _)m
    義母は自分の子供が1歳の時子供が1番じゃなかったんですかね?
    私はまだ1歳で自分の体調や気持ちも伝えられない娘が1番で娘中心に色々考えてしまいます。
    それでも周りを無下にしてきたつもりはなく、娘を見てもらえば感謝を伝え、お礼をしたりもしてました。
    自分のことしか考えてないって口に出したのは普段から思ってるからですかね……

    • 8月15日