
休日外来で多めの出血があり、内診で胎嚢らしきものが見えたが断言できず、18日まで安静を保ち、出血止めの薬を処方された。次回受診で受診料がかかる不安。18日に胎嚢確認できるといい。
多めの出血があり、休日外来で受診してきました。内診してもらい、胎嚢らしきものが小さく見えたけど、断言はできないらしく、予定していた予約日の18日まで安静にするように言われました。止血の薬をもらいました。素人の私にはいまいち、どこに胎嚢らしきものがあるのかわかりませんでした。受診料も次の受診日に請求されるみたいでどのくらいかかるのかドキドキです💦18日に胎嚢が確認出来るといいのですが😭多分、5週ぐらいかなと思います。出血止まるといいな😖
- みき(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
受診されたみたいでよかったです😊
わたしも最初に病院へ行った時
それらしきものはあるけど小さすぎてわからないといわれたのですが、
わたしも素人目でわからなく、先生に
え、どこですか?ってめちゃゆったらココって教えて頂けました😊
病院によって異なるとは思いますが
受診料もよっぽど1万程あれば足りるんじゃないかなとは思います💦
わたしの場合その頃毎回3000円代とかだったので😅
無事胎嚢が確認できますように✨
お身体大事になさってください☺️
みき
ご回答ありがとうございます。
様子をみるように言われるかなと思ったら、今から来てくださいと言われ、急いで行きました💦止血の薬をもらえたので良かったです😖先生から安静にするように仕事も休むように言われました💦
ダメなのかなとハラハラしていて聞く余裕がなくて💦
そうなんですね!一応、多めにお金を用意して行きます!
ありがとうございます😊色々教えて頂きありがとうございます!