※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
子育て・グッズ

義母が子供の食事に口出ししてきて困っています。果物やジュースの与え方について意見が合わず、理解してもらえない状況です。どうしたらいいでしょうか。

義母の対応に困ってます。

小さいうちから甘い味になれてしまうと(そのほか条件ありますが)、虫歯になりやすいという話を歯科衛生士の実母から聞いて、あまり人工的な甘味は教えないようにしてきました。

果物も初期の頃はあげていなく、中期に保育園からの指示でヨーグルトに混ぜてあげました。保育園でもそのまま食べてるから、まあいいかなと思って最近はそのままあげています。

ヨーグルトに混ぜてあげてたとき、義母に「果物の味しれないの!?かわいそう」といわれ、さっきも6ヶ月から飲める野菜とリンゴジュースをもらう感じになりましたが、ジュースはまだ飲ませてないので…というと「まだだめかい!いいわ!〇〇(3歳になる甥っ子)にあげるわ!」と。
旦那も「6ヶ月の子は飲めてうちの子は飲めないんだよ🙄」って感じで言われました。

最近野菜スティックを食べさせていてもまだ野菜スティック食べてるの!?といわれたり。

義母は保育園の調理師をやっていて(田舎)うちの保育園の子達は!とか甥っ子は!とか言ってきて理解してくれません。
一度話したことも忘れるし…
どうしたらいいんですかねー。

コメント

お地蔵さん

うちもそんなんでもう諦めました🤦‍♀️
家では自分がしたいような子育て方針でやりますが、他の人といる時は諦めました。

あやこ

あんまり厳しめにやってもと思いますが…
私も離乳食から頑張ってましたが、大きくなったら好き嫌い激しくなり、お菓子ばっかり食べてます。
虫歯にならないようにお菓子あげてませんでしたが虫歯になりました。
私は何を頑張っていたのだろうと思ってしまいました
確かに保育園では進んだご飯食べてましたね。

  • あやこ

    あやこ

    お友達との差が出てきてしまうんで大きくなった時にママ友から、えーまだやってないの?お友達が食べれてうちの子はとなることもあります

    • 8月15日
✩sea✩

無視です!
りょくさんの考えは、間違ってないと思います。
私が元保育士で今は歯科助手しているので、義母は子育てに関しては私には一切言ってきませんでしたが、今も3人目5歳で年長になりますが、ジュース飲みませんよ。
チョコや飴もわざわざ買わないしあげません。
小さい子のむし歯をたくさん見ているので、泣きながら治療する子、まだ小学校低学年なのに歯が痛くて泣いている子、何人も見てきました。
義母さん、りょくさんのお子さんがむし歯になった時、責任もってくれるんですかね?
むし歯になってしまったら、もう後戻り出来ないのに、なぜむし歯リスクを増やそうとするのか、理解できませんね。
もう会わせない、と言ってしまうとか!?
難しいですかね…

deleted user

うちの子も野菜スティック好きで食べてますし、ジュースや甘味の多いおやつなどあげてません。別にりょくさんが厳しいとも神経質とも思いません。
ママ友に、ジュース飲ませてないの?とか言われても別に気にしてません。早くからあげて良いことなんてないですし。もっと大きくなって、お友達のものを欲しがるようになる時期に厳しく制限するのは可哀想かなとは思いますが、その必要がないうちは今のままでいるつもりです。

私なら、義母さんにハッキリ言っちゃうかなーと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は保育士ですが、義母はそれでも意見してきます。でも、私は嫌ですー!うちはしませんー!って我が家の子育て方法と違うことは断ってます。出されても食べさせないです。

    • 8月15日