※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃもなく、お布団の上で1人で遊んでいる時、安全を考慮して見守るだけで大丈夫ですか?遊ぶ必要はありますか?

おもちゃもなく、お布団の上で1人でご機嫌にしてる時って
安全を配慮した上で何もせずに見守っていて大丈夫ですか?

何かアクション起こさなきゃ悪いなぁ、という気持ちでいつも一緒に遊んでいるのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

見守りで大丈夫ですよ😊✨
あーうーとかお喋りしてたら返したりする感じで✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お喋りも返してあげるようにします☺️✨

    • 8月15日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

私はギャン泣きで何してもダメな時とかも離れた場所にいました✌︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、何してもダメな時ってありますしね☺️

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私寝かせますよ
足掴んだり手舐めたりして遊んでます

おもちゃ置いといてますが大体上の子が奪ってるので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんが奪ってる光景、想像したらなんだかほっこりです☺️

    寝かせても大丈夫そうですね^^

    • 8月16日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

全然ひとり遊びしてもらってます!
最近そんな時間が増えてきたので嬉しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月にもなると、ひとり遊びの時間も増えるんですね🥺
    ひとり遊びできる時はしてもらうようにします!

    • 8月16日