![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内在住の女性が、娘の写真撮影予約をコロナ感染リスクを理由に当日キャンセル。携帯ショップへの同行も揉め事に。自分が悪いのか悩んでいます。
都内住みです。3歳の娘のスタジオアリスを、先日予約してました。七五三の写真を撮りたく。近くに住む母親も誘いました。だが、当日、あんなスタジオ、カメラ取る人も若い人たちだけだし、どうせワクチン打ててないだろうし、コロナ感染リスク高いから絶対やめなさいと言われ当日キャンセルに。
私も妊娠中ですし、ワクチン打ってません
。コロナ感染者も過去最多を更新してるのもあると思いましたが。1ヶ月前から予約してたのに、何で当日なのと、夫婦揃って少しえって感じになりましたが、キャンセルしました。
それで、次の日携帯変えたいから一緒にお店来てと言われました。そしたら旦那が携帯ショップ、スタジオアリスだめなら同じ様な環境なんだから、やめときなよ、お母さん一人で行けるでしょと。
それを私が伝えると、なに、スタジオやめなさいって言ったこと恨んでるの?と逆ギレ。
お母さんが、どの機種か選んできて貰えば、私がオンラインで契約してあげると言いましたが、ギクシャクしたままです。
私が悪いですか?笑
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母様が言ってる事めちゃくちゃですよね😓💦
携帯が突然故障してしまってて…1人じゃよくわからないとかなら分かりますが💦
七五三だって
感染リスク考えたら延期もキャンセルも分かるけど…
一生残る写真だし苦渋の決断ですよね🥲💦
そこキャンセルしなさいと言っといて、ケータイ変えたい?はぁ?ってなっちゃいます😓
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
言いたいことわからなくはないです笑
写真は母なしの家族のみでサクッと行っちゃいます私達なら笑
でも携帯は付き合わないかもなー😂言い方にもよりますが。
写真撮影ってタイミングがありますよね。でも七五三であればまた予約してもいいかな?😄
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
全く悪くないです。
結局、お母さんにとって携帯>七五三なのかなって思いますよね。
何のために七五三をキャンセルしたのか、娘の大事なイベントを泣く泣くキャンセルしたのに。。。
しばらく距離置いて良いと思いますし、とりあえず第5派の波を超えたら再度予約しましょ!
とりあえず、七五三も携帯もキャンセルして間違ってないと思いますよ👌
私も都内ですが、周りのお店でもコロナ出まくってるので、
妊婦の方は大事をとった方がいいと思います!
コメント