
優しい旦那さんがいる人が羨ましいと感じています。体調が悪い中、上の子と出かけると言われ、食事の準備や洗濯も一人でこなすのが辛いです。下の子の世話も大変で、今後の生活に不安を感じています。
人と比べちゃいけないけど思いやりのある優しい旦那さんいる人が羨ましい
熱出してダウンしてるが、上の子と急に出かけるって言い出して、「ごはんも適当に済ましてくるわ」って。
私のご飯はーーーー😭
溜まった洗濯も全部私。
昨日の夜も私のご飯だけなかった。
自分でしろってことなんだろうけど、大人だしね。
でもしんどいなー。
下の子のおっぱい2時間おきで、休もうと思っても休めなくて。
もう病み過ぎて。
この人とこの先も一緒に生活できる自信ないわ。
- ママリ
コメント

hnnmm
読んでいて、旦那様なりの気遣いなのかなーとも思いました☺️上の子はじぶんがみるよ!って事ではないですか?
他の部分は、しんどい事伝えてやってくれたりはしないですか?💦
生後1ヶ月での体調不良しんどいですよね😭お大事にされてください。

BOY
お姉ちゃんと出かけてくれるのは助かりますが、作らないにしてもなにか買ってきてくれたりデリバリーしてくれたらいいのにってかんじですよね😭
帰りになにか買ってきてと伝えてみてはどうでしょうか?体調不良+授乳だとほんとに免疫下がってしまうから、パワーになるものを食べてほしいです💦
休む暇もなくしんどいと思いますが、どうかお大事にしてください🙇🏻♀️

🐼
多分、悪気もなく言わないと分からないんでしょうね😭
私のご飯はーーー!!買ってきてよー!!!とか言ってみると案外 あっそうだったんだ(°_°)って気づいてやってくれるかもしれませんね!
なんでそんなことも気づかなかった?ってこと自分でもあるので・・😅
ママリ
昨日本当は夜会社の人とご飯行こうとしてて、私がそれを止めたから機嫌悪いのもあると思います。
上の子の世話をしてくれるのはありがたいですけどね。
今思えば、何もしてくれないことよりも冷たい態度取られてるこの状況が辛いのかもしれないです。
hnnmm
冷たくされるのは何より辛いですよね。。
お互い歩み寄って、元にもどるといいですね😌