![トーマス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、息子が2人いる中で義理母から女の子希望と言われ、男の子を産むたびに辛い言葉を受けてきた。子供が病気になり、3人目を授かりたいが妊活が難しい。周囲の言葉に傷つき、旦那からも理解されない悩みを抱えている。
私には息子が二人います。
義理母は、女の子希望でした。
妊娠中の子供の性別が男だと分かる度に
「えー!」
「それさぁ、これから女の子になることは無いわけ⁉️」
「産まれてきて、女の子でした‼️ってならないの?」
と散々言われてきました。
次男が産まれて間もなく、腎炎になりました。
すると「だから、女の子にしとけばよかったのに」と言われて、その言葉に何年も苦しんできました。
長男と次男を連れて約2年、電車に30分乗って小児医療センターへ通い、やっと完治しました。
そして今現在、3人目を授かりたく妊活をしていますが、なかなかできません。
周囲の妊娠報告を聞くと「おめでとう‼️」と言いつつも、悲しくなる自分がいます。
ある友人からは「そんなに欲しいなら、産めば良いじゃん!」と言われ、その友人は全く悪意があるわけではないのですが、やっぱり悲しくなって、、、
その事を旦那に告げたら
「お前は、性別のことでお母さんから言われたことも、ママ友から言われたことも、いちいち気にしすぎなんだよ‼️」
と、バッサリ言われて泣いてしまいました。
あんなに苦しい思いをしていたのに、泣いていたのに、悪いのは私だと。。。
こういった悩みは男の人には伝わらないものなのでしょうか?
- トーマス(2歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
私は逆に男の子だったら、、
と言われるのでよくわかります。
でも旦那は分かってくれません。
そんなもんですよ、、、
義母には「あんたの息子の精子に言えよ!」といいたいです。私が代わりに言いましょう!!!!!!!!!!
![あい🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい🌻
性別は男性側で決まるので、また義母にプレッシャーかけられたら、旦那の精子には男の子しかいないんですかねー?って聞いてやりましょうね😄
ストレスが1番妊活にむいてないので変な人たちのことは存在しない人だとおもいましょう😊
![ささやん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささやん🔰
旦那さんは悪気は無く、トーマスさんが気にしてるのが素直に嫌なんじゃないですかね??
わたしもそんな周りのゆう事は気にしないで〜派なので😅
ママリを見てると義理母さんがそうゆう事を平気で言ってくる投稿良く見ますが、ほんと信じられないとゆうかそんな事を良く言えるな〜って思います😡
トーマスさんは義理母さんや友人にそう言われてなんて返してるんですか?
ちなみにわたしはバチバチに言い返してやるタイプなので(笑)
トーマスさんの代わりに言い返したいです🤭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります
あたし男児二人産んだから
産むまえから大変だねとか男腹とか腹がでてるしやっぱり男だったねとか・゚・(●´Д`●)・゚・
かなしくて泣きましたね
マウントも何回かやられました
女の子ママがそんなに偉いんか?とか思いました
あたしも女子ほしかったのでなおさらつらかったです
トーマス
ありがとうございます。
三姉妹母さんの「私が代わりに言いましょう」というお言葉のお気持ちがとても嬉しく、読んでいて涙か出てきました。
励ましのお言葉ありがとうございます😢
少し元気になれそうです。