※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食初期でシリコンビブをしてもびちょびちょ、食欲がない。裸で食べさせてもいい?シリコンビブは初期に必要?

離乳食初期です。
シリコンビブをしても首から胸までびちょびちょ、
そしてあまり食べません。
毎回食べさせるのが嫌になってきます。
裸で食べさせたらいいんですかね?

シリコンビブって初期に意味あります?

コメント

deleted user

うちもびちょびちょになりました💦
だからシリコンビブの下にスタイをしたりガーゼをはさんだりしました!
母乳パッドを付けると水分吸って良いって聞いて3回くらいやったら粘着のとこがシリコンについて取れなくなってベタベタになったのでおすすめしません。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😮‍💨
    スタイやガーゼも着色してしまって洗うのが面倒だし、
    母乳パッドも一回2枚も使ってコスパ悪いんですよね😭😭😭皆が通る道ですかね🥲コメントありがとうございます😭

    • 8月15日
deleted user

私も離乳食始めた時シリコンビブをしてましたが、全く意味がなくかぶれ?が出てきたので、普通のスタイに変えて、都度口を拭けるようにしました!後、服の首元をガーゼで挟むようにカバーして、服が汚れるのを防止してます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘もかぶれています😂
    スタイやガーゼは汚れたら一度手洗いしてますか?着色しませんか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1度手洗いして洗濯してます!
    色付いちゃうけど、普段使うのと、離乳食で使うのと分けてるので、特に気にならないです😊

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食用を別にしたらいいですね!ありがとうございます😊

    • 8月15日
らぴ

お食事用のスタイを決めて、そのスタイの上からエプロンしてました☺️

あとワセリンを食事つくところには事前に塗って皮膚守ってましたよ〜😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタイもお食事用を決めたら気にならなくなりますね!教えていただきありがとうございます😊❤️ワセリンもやってみます!

    • 8月15日