
コメント

2児のぬこ
上の子認可外ですが、休んだ分だけ免除になってましたよ😊
ただ、もしかすると保育園によるのかも知れませんので、確認してみてもいいかもしれません☺️

退会ユーザー
転園しましたが、前認可外で自粛はしっかり取られました🤣コロナが出て休園になった時は戻ってきましたが😅
-
はじめてのママリ
休園になってないので戻ってこないかもですね〜😅そんな気はするのですが、保育料高いのでちょっとでも戻ってきて欲しいです💦
聞くだけ聞いてみます!- 8月15日
-
退会ユーザー
取るんかいって思いましたがしょうがないですよね😂💦
- 8月15日
-
はじめてのママリ
うちの子の園は、延長料も日割り禁止なんで(正直これは園側の怠慢だと思ってますけど😇)やらないんでしょうけど、聞かずにはいられません!
- 8月15日

ままり
去年1年間認可外行ってて、宣言の度に登園自粛(休園に近い)なりました。返金あったというか、日割で行った分だけの支払いで済んだのでほぼ返金された形ですね💰
認可なら市の方針で一律同対応だと思いますが、認可外はその園ごとによると思います😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちの子の園、延長料も日割りにしてくれないので(一日でも延長すると1カ月分とられる😇)日割りなんてしてくれない気がするんですが、とりあえず聞いてみるだけ聞いてみたいと思います!
ありがとうございます😊- 8月15日
はじめてのママリ
そうでしたか!やっぱり聞いてみたほうが良さそうですね。ありがとうございます😊