
七五三の後撮りを考えていますが、雰囲気が気になります。どう思いますか?
七五三、後撮りした方いますか?
お盆休みに前撮りを予定していましたが、日々コロナ感染者数が過去最多を更新する中、今行くべきではないと考え、いったんスタジオをキャンセルしました。
個室スタジオやモール内の店舗ではないお店を探しているところですが、最悪後撮りもありかなと思っています。
5歳の男の子で、お参り自体はスーツで秋に行く予定ですが、和装での写真を家族で撮りたいと思っています。
でも、後撮りってもはや雰囲気でないのかなと思ったりもしますが、どうですか??
- cocoa(8歳)
コメント

ショコラのプーさん
男の子でも5歳でも無いんですが
コロナで取るタイミングを伸ばし伸ばしして後撮りになってしまった者です。
3歳の七五三でしたが今年の1月に撮影しました😁
秋は結局七五三の予約でいっぱいなので1月2月頃が空いているとの事でしたよー😄
前撮りやシーズンドキは混んでますけど後撮りってあんまり無いみたいなので空いてるし
よかったのかなー?と思ってます😁
cocoa
コメントありがとうございます!
わたしもコロナでタイミングを見失いそうな人です😭💦
年賀状用にそれまでには撮りたいと思っていますが、このまま秋までに前撮りできないと混雑のピークに突入し、結局撮りに行けなくなりそうで😂
後撮りだとやっぱり空いてますよね。安くなってましたか??
ショコラのプーさん
年賀状に使うならほんと早めの今の時期の方が空いてるかなーと思います😃
初めて行くところだったので
わからないですけど普通料金だったと思います。
でも追加料金も無かったです💦
私は公園で撮った写真を年賀状に使いました…😅
cocoa
そうなんですね!
わたしは年賀状に使いたいのでお盆休みに前撮りを予定していましたが、緊急事態宣言中のエリアで毎日コロナ感染者数が過去最多を更新している中、スタジオ撮影が怖くなってキャンセルしてしまいました😭💦
記念になればどんな形でもいいですよね!