※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

40度近い熱が出ており、咳をすると吐きそうな感じがします。座薬を入れた方が良いでしょうか?

今朝から風邪の症状あり(37.6)小児科受信しRS流行ってるけど今のところ違うと思うのでと検査はパスしました。
咳が酷くなれば検査しましょうとのことでした。

いまは40度近い熱が出ています。咳をすると吐きはしませんがゲボ!と何かが出そうな感じです。

夕飯は食べました。

座薬を入れた方がいいのでしょうか?

コメント

m.o

入れた方がいいです!お熱あると寝にくいし、熱性痙攣とか起こしちゃったら怖いので😭
子どもちゃん、早くよくなります様に😭

ちぃまさ

眠れなくて水分も取れない状態なら使ってあげて良いと思います。

jumbo

坐薬使ってあげて下さい!
使いすぎも良く無いですが
ご飯とか食べられなくなって
体力無くしちゃうとまずいので😔

はじめ

苦しそうなら使いますが基本使わないです。

関係ないですが
上のほうで熱痙攣がーとコメントありますが熱痙攣は解熱剤から引き起こされたりするので解熱剤で熱痙攣は防げません。。