※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日検査薬が陽性なら当日受付可能な病院で排卵日確認可能ですか?初診料は5000円程度ですか?何回も通いたくないです。


病院で排卵日排卵日チェックされてる方に
お伺いしたいです!

次回排卵日付近に受診しようと思っているのですが
当日受付が可能なところなので
排卵日検査薬が陽性になってからの
受診でも排卵日確認出来ますでしょうか?

初診はやはり5000円くらいかかりますかね?

生活費込みのお小遣いしかもらってないので
何回も行かないで済むようにしたいです(笑)

コメント

こし

大変申し訳ないんですが、初期の費用を忘れてしまいました😇💦
当日でもやってもらえるかと思いますが、予約制だったりすると生理5日目に受診しに来てって言われることが多いとおもいます🙌
私は一周期で卵胞の具合によって変わりますが5回くらいは最低でもクリニックに行ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5回はなかなかハードですね😂
    イヤイヤ期連れてくので私のメンタルが持つか😂
    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 8月15日
クロ

排卵検査薬を使うなら、陽性から48時間とかわかると思うので、陽性出たらすぐタイミングですし、そこでさらに病院にわざわざ行く必要があまりない気がします❗️
行くとしたら、排卵検査開始のタイミングが知りたかったり、あと何日で排卵するかを前もって把握したいとかで、検査薬が反応する前に行くなら意味あると思いますし、
逆に、陽性から陰性に変わってても、基礎体温が上がらないとか、排卵したのか分からないとかで、
いつまで後ろのタイミングとったらいいかの為に、排卵済みのチェックの為に行くとかも意味あると思います✨

初診は病院によるのでわかりませんが、不妊クリニックだと一通り検査必須で数万円かかる所や、
タイミング指導のみからという希望でエコー代だけで済めば5000円もかからないかもしれませんので、やる内容と行く病院によって全然違うと思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか終わらない妊活に排卵日検査薬がほんとに合ってるのか不安になってきました🥺
    排卵後に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
  • クロ

    クロ

    LHサージを測る物なので、実際排卵し切ったかはまた別ですもんね💦
    だからといって病院のエコーも、一般的な大きさを測った上での予測でしかないので、
    それもまた実際排卵するかはわからないので同じなんですよね🥺
    本当にお金の無駄にしたくなくて、意味があるとしたら、その段階ならやはり排卵したかの確認ですよね☺️

    なかなか終わらないとの事で長引いてるようでしたら、卵管造影だったり、排卵スムーズにいかなかったら薬使ったりとかはクリニックでしかできない事なので、そういうのも行く意味あると思います🙂

    私は不妊専門クリニックなので子供は絶対連れていけないので上の子預けたり…行くことじたい大変ですが地道に頑張って通ってます😭
    お互い早く妊娠できますように✨

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました🥺

    • 8月15日