
コメント

退会ユーザー
親の影響あると思います。
うちの旦那がそうです。
毒親で、ガミガミと口うるさく、旦那の意見を聞くどころか遮る。旦那に対して酷いこと嫁(私)の前で言うなど色々。
そのせいか、旦那はあまり自分の意見を言うのが苦手です。相談だったり話し合いも苦手です。
今、すごく困りまってます。
夫婦としての話し合いも出来ないです。
今まで自分の意見や気持ちを伝える前に遮られるせいか、押し殺して生きてきてしまったんだなと。
退会ユーザー
親の影響あると思います。
うちの旦那がそうです。
毒親で、ガミガミと口うるさく、旦那の意見を聞くどころか遮る。旦那に対して酷いこと嫁(私)の前で言うなど色々。
そのせいか、旦那はあまり自分の意見を言うのが苦手です。相談だったり話し合いも苦手です。
今、すごく困りまってます。
夫婦としての話し合いも出来ないです。
今まで自分の意見や気持ちを伝える前に遮られるせいか、押し殺して生きてきてしまったんだなと。
「離婚」に関する質問
どなたか下記の状況だと保育園どうなるか教えて頂きたいです😭🙏 旦那と離婚後の保活についてです ・昼間部の専門学校(入学は4月のみ)に通いたい、そのためには娘の保育園がないと通えない ・専門学校の合格発表は大体11…
旦那が借金してもう信じられない、離婚してない方 別れられるほど私自身に経済力がなく子供もまだ小さいです。 もしこれを返してもまたいつかされるんじゃないか。また何か隠し事してるんじゃないかと疑ってしまいます。…
協議離婚になると思います。 精神的にDVもひどく壁に穴がすごく空いていて、大きな声で怒鳴ります。 何度言っても治らず荷物をまとめ実家に帰ると大泣きで電話が来ました。 まあどうせ治らないで離婚するのは確定なのです…
家族・旦那人気の質問ランキング
😀
本当そう思います。
一度身についてしまった性格を治すのは難しいですよね。
自分の親ですがあまり好きじゃないです。