
コメント

退会ユーザー
私は仕事が6時半~15時半なので朝は自分の支度だけして出勤、パパが息子を起こして支度して保育園に連れていき、夕方は私が迎えに行って夕飯やお風呂を終わらせて先に二人で寝る生活してました!
退会ユーザー
私は仕事が6時半~15時半なので朝は自分の支度だけして出勤、パパが息子を起こして支度して保育園に連れていき、夕方は私が迎えに行って夕飯やお風呂を終わらせて先に二人で寝る生活してました!
「保育園」に関する質問
無知すぎてすいません💦保育園のことで教えて頂きたいのですが、 自治体にもよると思いますが私は福岡在住で 保育園を空きがあったらすぐにでも入れたいんですけど 手続きはどのようにするのでしょうか❓ 1度応募した時は4…
途中入所で保育園入園された方教えてください! 入園内定から入園まではどのくらいの期間がありましたか? 持ち物準備でバタバタしましたか? また、持ち物準備以外に何か(健診や面談など?)ありましたか?
幼稚園出身と保育園出身で子供に違いは出ると思いますか? なんとなく自分が小さいときは幼稚園出身のこの方が頭がいいイメージがありました。(自分は保育園出身です😭) 今は共働きも多く、保育園の子も多いしあまり関…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miniキティ
パパさんが保育園に送ってくれてるんですか(>_<)
素敵なパパさんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
あたしも共働きなるんですが、きっと旦那は自分の支度だけして仕事に行き
帰りも遅いので…あたしが迎えに行き….子供は可愛いのですが育児さっぱりで悩んでいました(;_;)
退会ユーザー
出勤時間が早いから自然にパパの役目ですが、二人とも同じ時間だったら絶対に全部私がやるハメになってたと思います(^^;
newキティさんが全部やるとそれが当たり前になっちゃうから、最初から手伝ってほしいことは旦那さんに伝えといた方がいいですよ(*´ω`*)