※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miniキティ
子育て・グッズ

共働きで子供を保育園に預けている方へ。朝の支度や夕方のお迎え、夕食の準備は奥さんが主に行っているのでしょうか?周りの家庭でも同様で疑問に思っています。

共働きで小さいお子さんを保育園に預けてる方に質問です。
朝起きて子供にごはん食べさせたり保育園に送ったり
帰りは保育園に迎えに行って夕飯食べさせたり
は、やはり奥さんがやってますか?
あと、家事など…
あたしの回りの家庭の方がみんなそうなので…
疑問に思いまして(°_°)

コメント

deleted user

私は仕事が6時半~15時半なので朝は自分の支度だけして出勤、パパが息子を起こして支度して保育園に連れていき、夕方は私が迎えに行って夕飯やお風呂を終わらせて先に二人で寝る生活してました!

  • miniキティ

    miniキティ

    パパさんが保育園に送ってくれてるんですか(>_<)
    素敵なパパさんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    あたしも共働きなるんですが、きっと旦那は自分の支度だけして仕事に行き
    帰りも遅いので…あたしが迎えに行き….子供は可愛いのですが育児さっぱりで悩んでいました(;_;)

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出勤時間が早いから自然にパパの役目ですが、二人とも同じ時間だったら絶対に全部私がやるハメになってたと思います(^^;

    newキティさんが全部やるとそれが当たり前になっちゃうから、最初から手伝ってほしいことは旦那さんに伝えといた方がいいですよ(*´ω`*)

    • 9月25日