
妊婦の方へ、コロナワクチンの受ける理由を教えてください。
妊婦さんに質問です。
コロナワクチンは受けますでしょうか?受ける受けない理由も添えていただけると有り難いです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

さぴ🐭
受けません。
何が起こるか未知なので😭
妊婦じゃなくても受けないです!

☺︎
受けます👏🏻最近妊婦の陽性者が増えているようですし、もし罹っても使える薬剤が限られるので長引くでしょうし😭家庭内感染がかなり増えてきているようなので、出かけないようにしても防ぎきれませんしね😭

れいまま
産後に打つ予定でいましたが、産婦人科で接種を勧めていたのと、もし妊婦が罹患したら、かかりつけの産院では見てもらえず、診てもらえる病院を探すの大変だよ、と言われたので、来月受けることにしました😊

くままる
今は受けない予定です!
産後すぐ受けたいなと思ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
もし妊娠中に住んでる地域でコロナ陽性者がかなり増えてきたらワクチン接種を考えるかも知れませんが…😣

鬼嫁
明日1回目を打ちます!
情報が少なく、副反応も怖いですが、コロナになってしまった時のことを考えると、その方がリスクが高いなと思ったので、接種を、受けることにしました。
産科の先生にも確認したら、受けて大丈夫とのことだったので、受けます。

ママリ
接種日が決まっていたところ、妊娠がわかり一旦キャンセルしましたが、産婦人科の先生と相談しながら打つ予定です✨まだ先になると思いますが😖
打たないでなってしまうより、打ってなってしまった方が自分は後悔しないと思うので‼️✨

初めてのママリ
受けません。
急いで作られたワクチンに信用なんてないし、お腹の子に何かあったら嫌なので。
副作用も凄いとのことなので
上二人もいる中で
体がだるい状態での子育て、家事がしんどいのでやめます。

すー
受けようと思ってますが、予約取れません...
受ける理由は都内在住で医療逼迫、感染者増加の両方で不安が大きいのと後期になるとハイリスクになるからです。
朝日デジタルの記事で、国内でも感染した妊婦が治療のために20週台後半で帝王切開になった例がある、とあってやはり重症化だけは避けたいと思いました。
数年後のワクチンの影響も不明なので迷いがないと言ったら嘘になりますが、夫婦で沢山調べて考えて出した結論なのでこれが今家族の為に出来るベストな選択だと信じます🙂

退会ユーザー
産後に打ちたいです😊
打つメリットよりデメリットの方が私には大きいので😭
実家、旦那はすでに打ち終わりました!
なので、家庭内感染も低いかなって思いました😌💓
産院から勧められたら打ってもいいかなって感じでしたが...
年齢が若いので副作用が怖いです。
兄も1回目から38度、2回目40度の高熱でした、、、
バファリン飲んでも3日間高熱でした...
周りの友達(同年齢)は結構受けてますが皆んな高熱でてます😭💦
逆に高齢(50代)の父は
腕が痛くなったぐらいって言ってました😊

はじめてのママリ🔰
ピジョンのオンライン母乳セミナーで女医さん、助産師さんが
コロナワクチン接種の安全性と効果について話しているのを見て
私はワクチン接種したかったですが、自治体の接種券発送が遅くて
丁度出産とタイミング被りそうだったので泣く泣く諦めました。
産前に接種しとくと母乳を通して抗体が赤ちゃんにも届くそうです。

こっちょ
昨日1回目打ちました💉
打たないつもりでいましたが、産婦人科で相談したところ妊娠後期に感染してしまうと重症化しやすいので感染した場合と濃厚接触者になったら帝王切開になるのでワクチン接種を推奨していると言われ打てるところを探し予約しました。
モデルナだと副反応がきついと聞いたので、打たないよりはマシかな?と思いファイザーにしました。
普段風邪も全く引かない体質ですが、1人目妊娠の際風邪を引いたり体調崩しやすかったのでワクチン打ったことで無事出産を迎えられたらいいなと思っています✨
コメント