
コメント

ママリ
産後にシコリできましたが、乳腺が詰まってるのが原因でした!そのあとちゃんと乳腺炎になりました😭

ママリ
私は乳腺炎のあとと言われました💦(乳腺炎のあとなので痛みとかはなかったです。)
そのしこりは3ヶ月くらいでなくなりましたが、上の方と同じで、乳腺のつまりや張り?とかで卒乳までにしこりは何度かできました😅
-
P
そのしこりは大きさ・硬さ・動き方・形などはどんな感じでしたか?
- 8月15日

♡
2人目出産後4ヶ月くらいの頃しこりできました。
完母だったのですが足りてないような気がして、ミルクに移行しようと思い2日ほど母乳をあげていませんでした。
そんな時にできたしこりだったので乳腺炎になりかけてる!と思いこまめにおっぱい吸わせましたがしこり無くならず、、、
乳腺クリニック受診し、エコーとマンモとしこりの中身を抜いて細菌検査をしましたが細菌が出るわけでもなく何が原因なのかわからず😓
1ヶ月後に細胞取って検査しましたが結果は悪性ではなく、肉芽腫性乳腺炎という珍しい、そして難治性の乳腺炎でした。
しこり自体は押してもあまり痛くなくて硬めのものが急に出来ました。大きさ的には3センチほどだったと思います。
乳がんなのではないかと毎日気が気じゃありませんでした😅
-
P
私も同じようなしこりが急にでき、クリニックが休みだったりで1週間悪性だったらと不安でした😢結果は良性のしこりで乳腺繊維腺腫みたいです😣安心しました🥺
- 8月18日
-
♡
そうだったのですね💦不安になって色々考えてしまいますよね💦
良性とのことでよかったです😭😭- 8月18日
P
そのしこりは大きさ・硬さ・動き方・形などはどんな感じでしたか?痛みはありましたか?
ママリ
小豆大でコリコリしてましたね。乳腺炎の時はすごく痛くなりました💦
酷いとは大きくてゴツゴツするらしいですよ。
ママリ
酷い人、ですね
P
そうなんですね😢
しこりは授乳中押して飲ませたり乳房マッサージでなくなりましたか?
ママリ
最初のうちは両方ともやってましたけど、めんどくさくてやらなくなりました😅
気づいたら消えてましたよ!
P
そうなんですね!