妊娠・出産 胎児の姿勢や動きについて心配ですか?横向きになっているか、逆子かどうか気になりますか?検診で逆子と言われていないようですが、胎児の状態はどうなっているのでしょうか? 胎動が左右にしか感じませんが いつも胎児は横向きになっているんですかね? それとも頭は下足は上にきちんとあるが 手足で伸ばしたり蹴ったりしているのですかね? ちなみに検診では逆子とか何も言われてません☆ 最終更新:2016年9月24日 お気に入り 胎動 逆子 胎児 検診 いくらちゃん(6歳, 8歳) コメント PLML 私もそうですよ~28週の時はもう頭が下でした。 でも赤ちゃんは横向きになってるときもあるので、胎動が左右に感じると~今は35週頭下で胎動は右か左側どちらか一方に片寄ってます*^^* 9月24日 いくらちゃん 失礼ですいませんが文章がわかりずらいです…>_<… 私もそうですよはなににたいしてですか? 左右に胎動を感じる時が赤ちゃんは横向きなのですか?それとも頭したですか? 9月24日 PLML 横向きの時は左右に感じます*^^* 臨月近くで頭が下の時は左右にどちらかに胎動が多いです~スミマセンわかりづらくてっw 9月24日 いくらちゃん そうなんですね! 詳しく説明ありがとうございます😀 9月24日 おすすめのママリまとめ 胎動・逆子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・逆子・位置に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いくらちゃん
失礼ですいませんが文章がわかりずらいです…>_<…
私もそうですよはなににたいしてですか?
左右に胎動を感じる時が赤ちゃんは横向きなのですか?それとも頭したですか?
PLML
横向きの時は左右に感じます*^^* 臨月近くで頭が下の時は左右にどちらかに胎動が多いです~スミマセンわかりづらくてっw
いくらちゃん
そうなんですね!
詳しく説明ありがとうございます😀