
コメント

ママリ
パジャマは2つ、
産褥ショーツは産院から2つもらえたので自分では2つ入って1セットのやつを用意しました!

あき
私はパジャマ3着用意しました!
入院バックには2着用意していたんですが、産後パジャマに着替えたらとにかく汗がすごくて😓
もう一着追加で購入してきてもらって、1度だけ洗濯してもらいました!
もし、面会不可な場合、日数分パジャマあったほうが良いかもしれません!
産褥ショーツも3着用意しましたが、結局出産した日以外は生理用のショーツつけてたので1枚で足りました✨
念の為2枚あるかといいと思います🎵
-
小春
詳しくありがとうございます!面会不可なことも考慮しないといけませんね💦うっかりしてました💦
パジャマは全て前開きでないと授乳や診察など手間取りますか?💦全て購入するとなかなかな金額なので、悩ましい…💦- 8月14日
-
あき
診察は基本的に内診だと思うので、前開きじゃなくても良いと思いますが、授乳のときは助産師さんに見てもらいながら授乳したりするので、前開きのほうが良いかと思います!
私の産婦人科は前開きのパジャマ指定だったので、前開きの人しかいませんでしたが、一人目出産した産婦人科は特に指定なかったので、普通のパジャマの人もいましたよ!
すべて揃えると高いので、パジャマはしまむらで買いました😅- 8月14日
-
小春
何度もご丁寧にありがとうございます😭助かります〜✨
なるほど、授乳の時のために前開きなのですね!🤔妊娠前から既に汗かきなぐらいなので、ひとまず3着は用意しようと思います💦しまむらに行けたらしまむらでも買おうかな…💦
病院によって指定があるかどうかも違うのはビックリしました。転院予定でもあるので、そちらの病院でも聞いてみます…💦- 8月14日
-
あき
グッドアンサーありがとうございます☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🎵
頑張ってください👍❤️- 8月15日
-
小春
ありがとうございます☺頑張ります!
- 8月15日

ママリ
パジャマは3着
産褥ショーツは2枚自分で用意して
2枚病院からもらえました!
-
小春
ありがとうございます!
やはり3着はあった方が良さそうですね〜💦
ショーツの件もありがとうございます☺- 8月14日
-
ママリ
上の方も仰ってますが
面会不可だともう少しいると思います!
ただ、普通のTシャツでも大丈夫ですよ🙆♀️
前開きがもちろん便利ですが
わざわざ買わなくても大丈夫かと思います✨- 8月14日
-
小春
そうなのですか!じゃあ、一着ぐらいはTシャツ入れても大丈夫かな💦
面会不可だと色々厄介ですね…💦
丁寧に教えてくださりありがとうございます☺- 8月14日
-
ママリ
前開きはGUに可愛くて安いのありましたよ☺️
意外と前開きパジャマってないんですよね😂
準備頑張ってください🥰- 8月14日

ママリ
まだ使用してないので足りるかとかわかんないのですが、わたしの病院ではどちらも3着用意するように言われました😊
パジャマは前開きは1着必須、あとは普段着てるようなTシャツ短パンとかなんでもいいよ〜って言われたので、前開き3着、Tシャツゆるめの長ズボン1着ずつ入れました😀
-
小春
全て前開きではなくても良い病院もあるんですね!
やっぱり病院にも確認は必要ですね😅
ママリさんも入院用意なんですね✨無事に産まれますように✨- 8月14日

2mama
一人目は、パジャマ着ましたが、二人目は普通に長袖のTシャツにゴムのパジャマズボンみたいなので過ごしました。
院内にコインランドリーあったので2、3着で回してました。産褥ショーツ、普通分娩ではないからか、産んだ時しか使わなかったです。
産んだ日は、悪露のパッド交換も看護師さんだし、翌日も自分でお手洗い行けなければ、よっぽど汚れてたら変えて貰えるけど、一人目緊急で貰い物の産褥ショーツはオマタ部しか開かなくて、傷の具合見れないから使えない。と変えても貰えなかったです。
-
小春
なるほど、コインランドリーの有無も聞いた方が良さそうですね…💦確認してみます💦
普通の服装でも大丈夫と言うのを聞いて、ちょっとホッとしました☺
産褥ショーツ、色々な形のものがあるんですね💦形によってはやってももらえないとかちょっと残念です…💦
産んだ時のみの使用と聞いて、ビックリしました。そんな物なんですね!人によりけりでもありますね〜💦- 8月14日
小春
ありがとうございます!参考にさせていただきます✨