コメント
ままり
上の子がソレでした
とにかくおっぱい寝落ちで授乳クッションの上、下ろすと泣いて泣いて手がつけられない
そしてそんなに吸いたいならとおしゃぶり与えたら拒否
下の子はおしゃぶりとスワドルアップで何とかねてもらってます
ダメなときは抱っこ紐にいれます
ままり
上の子がソレでした
とにかくおっぱい寝落ちで授乳クッションの上、下ろすと泣いて泣いて手がつけられない
そしてそんなに吸いたいならとおしゃぶり与えたら拒否
下の子はおしゃぶりとスワドルアップで何とかねてもらってます
ダメなときは抱っこ紐にいれます
「泣く」に関する質問
1〜2歳児で大人と一緒に寝ている場合、子どもが使う掛け布団や毛布はどうされてますか? 子ども用の小さいものでしょうか、大人と同じサイズでしょうか?もしくはスリーパーだけですか? 関東住みで寝ている間は暖房を使…
今までお昼寝は明るい部屋(リビング横和室)のお布団の上で1時間〜1時間半寝てましたが、最近急に30分で起きて泣くようになりました。成長したから30分くらいでスッキリしたのかなーと思いきやまだ眠そうであくびもしてる→…
産後1ヶ月の育児と家事の両立について。 現在産後1ヶ月か経ちますが、先週辺りから魔の3週?に入ったのか、昼間は抱っこ以外ずっとギャン泣きが続いています。1日のうち機嫌良く起きてる時間は30分あるかないかくらいで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
うちも母乳なのでおしゃぶりは多分拒否です…
今は早朝の授乳からのおくるみにくるんで授乳クッションで寝かせてます、良くないとは思いますが毎日授乳クッションで寝かせてます😥