
コメント

ままり
上の子がソレでした
とにかくおっぱい寝落ちで授乳クッションの上、下ろすと泣いて泣いて手がつけられない
そしてそんなに吸いたいならとおしゃぶり与えたら拒否
下の子はおしゃぶりとスワドルアップで何とかねてもらってます
ダメなときは抱っこ紐にいれます
ままり
上の子がソレでした
とにかくおっぱい寝落ちで授乳クッションの上、下ろすと泣いて泣いて手がつけられない
そしてそんなに吸いたいならとおしゃぶり与えたら拒否
下の子はおしゃぶりとスワドルアップで何とかねてもらってます
ダメなときは抱っこ紐にいれます
「生後1ヶ月半」に関する質問
義両親の滞在時間が長すぎてストレスです。 今生後1ヶ月半の赤ちゃんを育児中なのですが、義両親が週に1〜2回会いに自宅にきます。大体14時頃にきて19時前に帰るのですが、いくらなんでも長すぎません!? その間、休んで…
ミルクの量が分かりません🍼 今、生後1ヶ月半の赤ちゃんを育児中なのですが、皆さんはミルクの量は何を基準に増やしたりしていますか?? 初めての育児で分からないことばかりで、、、、 ミルク120を4時間おきにあげてい…
生後1ヶ月半の娘がいて、抱っこ紐や縦抱きでの抱っこについて相談です。 首を横向きにできてうまく抱っこできると落ち着いているのですが、娘の気分なのかずっと前を向いてしまうことがあり、顔が私の胸に当たって苦しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
うちも母乳なのでおしゃぶりは多分拒否です…
今は早朝の授乳からのおくるみにくるんで授乳クッションで寝かせてます、良くないとは思いますが毎日授乳クッションで寝かせてます😥