※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

1歳10ヶ月のお子様が赤ちゃん語しか話さない場合、心配する必要はありません。他の言葉を話さない子もいます。

1歳10ヶ月くらいのお子様でまだ赤ちゃん語しか離さないお子様みえますか?!
パパ、ママ、ワンワン、ニャァニャァも言わない子、
本当、あーうー等の宇宙語だけの子、みえますか?!
うちの子がそうで‥不安です‥💦

コメント

deleted user

息子はその頃話さなかったです。2歳になっても話さなくて、1歳半検診でもともと引っかかってたので発達相談しました。

  • トマト

    トマト

    お返事本当にありがとうございます!! !
    教えて頂きたいへん感謝致します!!!
    そのあとは無事お話できるようになりましたか??

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2歳4ヶ月ですが2語文が奇跡的に2回出たのと、単語が40〜50程度です。周りに比べたらまだ全然遅れています。
    療育も紹介されましたが正社員で働いてて時間がなかなか取れないし、一応単語は増えてきてるのでわたしの判断でまだ様子見してます💦

    • 8月14日
ルト🔰

うちの息子も1歳11ヶ月ですが発語無し、指差し無しで宇宙語しか話しません😅

自治体の療育が2歳からしか通えず1ヶ所しか無く、キャンセル待ち多数なため1歳半健診で引っ掛かってからすぐ保健師さんに何度も相談したり療育園見学や発達外来受診等手を尽くしたところ来年度から療育園に優先入園できるように手配しました👍