
妊娠高血圧で入院中の方が、血圧が下がることはありますか?また、安静にしていても血圧が上がることもあるのでしょうか?
妊娠高血圧について質問させてください。
入院したら、血圧下がったっていう方いらっしゃいますか??
今妊娠高血圧で入院中です。
健診で血圧が高めなので家でも測って下さいと言われ、その日の夜に測ったら上が150代/100代で、翌朝も上が140代なので病院に連絡し、受診しました。
病院では134/79でしたが浮腫もひどく、血液検査の結果も良く無くてすぐに入院になりました。
初日の夜に160代が出てしまい、降圧剤が1回分処方され、翌朝から子癇予防の点滴が始まりました。
しかしそれから血圧が安定、入院4日目の今朝は上が113でした!
看護師さんに安静にしてたのが良かったんですかね?って聞いたら、安静にしてても上がっちゃう人もいるって言われまして。
妊娠高血圧症と診断された後に血圧下がるってこともあるんですか??😳
あの高血圧はなんだったんだろう💦
下がってもまた上がっちゃうこともありますか??
- はな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぺーたー
3人目9ヶ月入った途端いきなり血圧上がり緊急入院でした
その日の血圧で降下剤飲んだり飲まなかったりでしたが出産まで入院でした

ぽこ
私は140/90で閃輝暗点があり入院になりました。1人目も妊娠高血圧だったので念の為入院でしたが、入院中そこまで上がらず120~130くらいをキープしていましたが正期産だったので計画分娩で早めに出産しました。
直後は普通でしたが翌日から150くらいに上がり、しばらく降圧剤飲んで、退院後も1ヶ月くらい飲んでました。
安静にしてるのも良かったのだと思いますがベースで妊娠高血圧なのでいつどうなるかわからないという意味では、正常値でも入院させてもらって安心できたので、良かったと思ってます(^^)
はなこさんも無事に出産できますように🙏✨
-
はな
コメントありがとうございます!!
目がチカチカは、私も1日に1回、10秒間くらいありますが、血圧上がる前からあって💦特に立ち上がった時に多いです。ななさんのチカチカはどんな感じでした??
入院中血圧上がらなくても、早めに出産になることもあるんですね💦
私は今週末様子見で、来週産むか判断するって言われてます💦💦
血圧下がって油断しちゃってますが、いつどうなるのかわからないってことなんですね(*_*)
本当に高血圧症なのかなー?とか疑っちゃってました😥💦- 8月14日
-
ぽこ
私の場合は視界の中心だけが光って視野が欠けてる感じでした💦最初は網膜!?と思いましたが、その中心の欠けた部分がどんどん広がってスマホで調べようとしたら画面が見えなくて焦りました。
電話で相談してる間30分くらいで徐々に戻っていき、念の為血圧測ったら140でした。
38週に入りそうだったので、もう産んじゃって危険要素をなくそう!って感じでした。
私も血圧安定してるのにこんな手厚い対応してもらっていいのかな〜なんてそっちの方が気になってました(笑)
上の子は実家に預けてたので、ありがたいけどいいのかな?!って😅- 8月14日
-
はな
それは焦りますね💦
私は視野の外側に黒い光がたくさん点滅してて10秒くらいですぐおさまって、飛蚊症かな?って感じなのでなんか違いますね😣
上の子の事もあるし、申し訳なくなってきますよね😅💦- 8月14日

うさちゃん
私も現在妊娠高血圧症で入院中です!
検診で140/82出てしまって
尿蛋白3+ 浮腫が酷く入院になりました😫
減塩食で血圧をさげていく食事療法で110台位まで下がったのですが、また130、140台に戻ってしまったので、このまま出産まで入院となりました😢
-
はな
週数も同じですね!!😊
うさちゃんさんも、一旦落ち着いたのに上がっちゃったんですね😱
なんでーー😩😩💦って感じですよね😢
私も油断していたら、9時の測定で上が143でした😓
まさか自分は大丈夫だろうって思っちゃいますが、お医者さんの診断を疑っちゃダメですね😓
私は37週までおなかに赤ちゃんいてもらうのを目標にするって言われてます。
でも血圧次第では帝王切開になるかも😭
血圧は急に上がっちゃうこともあるみたいですもんね😞
出産まで入院だと、先は長そうですよね😔😔😔- 8月14日
-
うさちゃん
安静にしてるのになんでーーって感じですよね😢
飲み物すらも買いに行けなくて、2日ぶりにお風呂入れることになってそれだけが今の楽しみです😫
私は予定帝王切開で37週5日に出産するのであと6日ほどなんですけど、破水や陣痛が来てしまったり、高血圧、尿蛋白、浮腫がこのまま改善されなかったら緊急帝王切開になることになってしまいました🥲- 8月14日
-
はな
そんなに厳しいんですね‼︎
お風呂入ってスッキリしてください!!😊✨
帝王切開決まっちゃってるんですね😣
赤ちゃんの発育も心配だし、それだけ出産続けるのにリスクがあるってことなんですね💧💧💧
高血圧ってこわいんですね💦
病気のこともよく知らないし、自分の状態も赤ちゃんの状態もわからないことだらけです💦
うさちゃんさんは、タンパクの数値とか具体的こと説明してもらってますか?- 8月14日
-
うさちゃん
スッキリしてきました🥰
前回緊急帝王切開だったため今回も帝王切開になりました!💦
高血圧って怖いですよね😫
私は出産を気に腎臓病を合併していて、理解するまでに2年ほどかかりました😢
前回の帝王切開の時は数値など詳しく説明していただいてたんですけども今回は、数値下がったよーくらいでした🥲
もし尿蛋白などがまた復活した場合は出産後腎臓内科に通院になります😭- 8月14日
-
はな
良かったですね🤗
そうだったんですね💦💦
まさか自分が高血圧になるなんて思ってなかったし、高血圧がこわいものなんて知らなかったです😩💧
命に関わると言われても、いまいちピンとこなくて💧
私は尿検査何回もしてるし、血液検査もしてるのに説明全く無くて今自分がどんな状態なのかさっぱりです😣
何も言われないってことは大丈夫ってことなんですかね😅
腎臓病を合併しちゃうこともあるんですね💦💦
産後は育児もある中で大変じゃないですか😭😭- 8月14日
-
うさちゃん
高血圧が治らないと薬治療続けなきゃいけなくなったりで大変だそうです🥲
大丈夫なんだと思います☺️
糖尿病や腎臓病を合併しちゃうことがあるみたいです🥲
なので出産後に治ってくれるといいなって願ってます- 8月14日
-
はな
出産したら治るものだと思ってました😢
うさちゃんさんはお子さん何人目ですか?(^^)
私は上に2歳の子がいるので早く家に帰りたいです❗️❗️- 8月15日
-
うさちゃん
私もそうだと思ってたんですよね😢
3人目です😊
お家に犬や猫も居るので早く帰りたいです!- 8月15日

リリ
私は先日まで妊娠高血圧腎症で入院してました。
私の場合は入院中はずーっと高いままでした💦 点滴して1週間過ぎた頃にやっと120/90台に下がってきて、退院前にやっと100/80台まで下がりました。
高血圧の他に脳まで浮腫んでいて視野障害?もでてたのでそっちの治療もしてました🥺
1日でも長くお腹の中で育てたかったけど入院中に陣痛がきてしまい32週で帝王切開で出産して赤ちゃんはNICUにいます🙂
-
はな
コメントありがとうございます!!!
脳まで浮腫むってこわいですね💦頭痛とか、自覚症状ありました?
私も血小板が少なくて、高血圧腎症みたいです😥
でもその後の血液検査の結果とか教えてもらってなくて今どんな状態なのかよくわかりません😣
只々安静にしてます😞💦
そうだったんですね‼︎
入院中なら、すぐに対応してもらえて安心ですよね‼︎
赤ちゃんは元気ですか?- 8月14日
-
リリ
頭痛とかはなかったのですが、手足のむくみは酷かったです💦脳の浮腫で眼球付近が圧迫されて、視界がぼやけたり距離感がつかめなかったり、焦点が合わない等の症状がありました😭 脳のむくみを取る点滴をして数日でその症状も改善されて良くなりました🙂
点滴治療で身体中の浮腫(水分)が尿として外に出ていってからは、尿蛋白も減っていったし浮腫も消えました👍
本当に入院しててよかったと思います🥲 元々発育不全でもあったので、週数の割に小さく産まれましたが今のところ経過よく成長しています😊- 8月14日
-
はな
そんなことまであるんですね😨
私も目の見え方気をつけようと思います✊
良かったです🥰
医療の力ってすごいですね!!!
妊娠中にトラブルがあると、赤ちゃんには只々、健康に逞しく育って欲しいって思いますよね🌱- 8月15日
はな
コメントありがとうございます!!
血圧は、ずっと高いままでしたか??😳
ぺーたー
120 〜140ぐらいだったと思います
寝不足やスマホ使い過ぎとかでも左右されるのでずっと横になって安静でした
はな
上がったり下がったりってあるんですね!!
自宅だと子どもの相手したり家事したりで疲れもあったのかな💦
こんなに血圧安定してるのに、本当に高血圧症なのかな⁉️とか疑っちゃっいます😥💦