
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそのようにしてますよー😳
どのように傷んでたのですか?💦

退会ユーザー
とろみ部分の水分が加熱で飛んだから、粘り気があるように見えたんじゃないですかね?
幼児食になってからはストック無しで、毎食取り分けています😃
-
はじめてのママリ🔰
もー傷むのトラウマで取り分けにしようと思うのですが、
幼児食もチャチャっと作れるものもレシピ検索中です😂- 8月14日

はじめてのママリ🔰
うちの子は冷凍したものは全く食べないので、常に作っていますが、チャチャっと作れるものしか逆につくれません…😭
チャーハンとかチキンライスとか、おすすめです😊
野菜類をみじん切りにして、水と一緒にレンジでチン。
鯖水煮缶、鮭フレーク、鶏ミンチなどと一緒にチンした野菜とご飯を炒めて、味をつけるだけです。
野菜もタンパク質も手軽にとれるし、すぐできるので、味付けや材料を変えて、結構な頻度で出しちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
よかったらレシピ教えてください😊
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ホントにテキトーに作ってるので、レシピとは言えないですが…チキンライスの作り方です!
①玉ねぎをみじん切りにする。
(この時にその他のお野菜もみじん切りにする。私は冷凍ほうれん草とかしめじとかをよく使います)
②①を耐熱容器にいれて、お水を入れる。量は、具材が全て水に使って、かつ1〜2センチ余裕があるくらいです。
③②をレンジでチンする。玉ねぎが透明になったらオッケーです。チンしたものをザルにあけ、水気を切る。
④溶き卵とオリーブオイルで炒り卵をつくっておく。(なくてもよい)
⑤フライパンに鶏モモミンチをいれて、炒める。色が変わったら、③の野菜、水(50ccくらい?)とBFコンソメ(量はテキトーです💦)を入れてフツフツ煮詰める。
⑥水分がなくなったかなー、少しあるかなー、くらいになったらご飯と、ケチャップを投入して炒める。
⑦炒り卵を入れて混ぜる。
以上です😅
チャーハンは鶏モモの他に、魚類、ケチャップの代わりにコンソメ、塩、醤油、鶏ガラスープの素のどれかを入れて作っています。
10分もかからず出来ますよ😊- 8月14日
はじめてのママリ🔰
チンしたらトロミはあるものですが、
トロミはなくなり、粘り気が…
納豆の様によーく見ると糸を引く様な…