
コメント

ママリ
胎嚢の中のリングみたいなのが卵黄嚢ですね✨
ママリ
胎嚢の中のリングみたいなのが卵黄嚢ですね✨
「胎嚢」に関する質問
現在週数で言うと6週6日目です。 8月9日の時点(5週5日目)の検診では、採血もし、これが胎嚢かな?という確信ではないものが3.7mmで見られました。 ですが、8月16日の22時半ごろに少量の鮮血の血がでて(お腹の痛みやハリは…
2人目妊娠5週3日に胎嚢確認できました。 卵黄嚢は見えませんでした。 大きさは13.5です。 形がまんまるではなくゴツゴツしているように見えるのですが問題ないのでしょうか。 ネットで調べると流産と出てきて不安でいっぱ…
5w6d 胎嚢未確認 軽い出血が4日続き病院へ。胎嚢も確認できませんでした。 これかな〜っていう点はありましたが、確定ではないと。 ①排卵日がずれて遅れていて、今回の出血は着床出血 ②流産の兆候 ③子宮外妊娠 の可能性が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
クルミ
お返事ありがとうございます😊
このリングが卵黄囊なんですね!!
みなさんのより大きい気がしてて卵黄囊でいいのか分かりませんでした😶(笑)
卵黄囊の大きさは特に気にすることはないんでしょうか??
ママリ
私も胚盤胞を移植して今回の妊娠に至っているのですが、確かに卵黄嚢の大きさに比べると胎嚢が少し小さい気がします🥺
エコーの写り加減でリングになったりならなかったりではありますが、次回の診察で胎芽・心拍が確認でき、胎嚢も大きくなっていれば問題ないかと思います😊
先生からは何か言われていますか?
参考までに私の5w3dの時のエコー貼っておきますね。
私はこれで卵黄嚢と胎芽と微妙に心拍まで確認できております。
クルミ
胎嚢は初めから小さめで5日前より5mmほど大きくなってるので問題はないと言われました😶
卵黄囊については特に何も言われてないです🥺
次回、胎芽も成長して心拍確認できるといいんですが、、