![ユサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについての悩み。息子はパンツで頑張っているが失敗が多く、保育園でもオムツ。疲れてしまい、辞めようかと思っている。アドバイスをお願いします。
トイレトレーニングについて
どうすればいいでしょうか?
2歳10ヶ月の息子がいます
去年からゆるーく始めていました。
イヤイヤ期で嫌がることも多いのでそのときは無理じいせずに来ました。
小学校始まるまでに取れたらいいわ!くらいにやってきました。
しかしこの夏になってオムツかぶれがひどくなりました。
よく動くので汗をかいて蒸れてなっていると思います。
なので先月からできるだけパンツで頑張っています。
しかしトイレに誘っても「出ない!出るときは言える!」っていうので待っていると失敗することが多々。
そして失敗しても言わないんです😭
びちょびちょのまま過ごしています💦
トイレに行けば出ますし、うんちは言えることが多いです。
保育園に行っていますが、保育園でもまだオムツです。
誘えば行くようですがまだ自分から言えないからとオムツです。
家でパンツで頑張っていることを伝えていますし、かぶれて痒がるのがひどいことも伝えていますが、オムツで、パンパンのおむつを持って帰ってきます😭
保育園でもパンツにして欲しいですが、先生も忙しいだろうと言えていません。
今日も寝る前にトイレに連れて行きますが、それまでパンツで過ごしていて下の子の授乳をしているときに布団の上でされました😭
その前にも誘っていたけど「出ない!」と言われていたのにそうなってもうなんだから疲れてしまいました。
畳の家なので漏らされると染み込みやすくそれも精神的にきついです。
一旦辞めようかとも思いますが、痒がるのがかわいそうなのと
「お兄さんパンツ履く!トイレ言える!」と息子は言うのでどうしたらいいかわかりません。
気持ちが弱っているので優しいコメントをいただけると嬉しいです。
アドバイスをお願いします!
ちなみに
オマル
補助便座
男性トイレ
シール
絵本
動画
おしっこをかけると絵が出てくるやつ
はやっています。
- ユサ
コメント
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
トイトレお疲れ様です😭
園の方がいる時間が長いので園に協力してもらう他ないですよね😭
ちなみにおむつかぶれの病院は受診していますか?
我が子は処方箋かない時はワセリンで対応すると少し良くなります😭もし少しトイトレ休みたい時はおむつかぶれを改善することに目を向けてもいいかもしれないです😫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもなかなか行ってくれなく、しまじろうが好きなので、メルカリでこどもちゃれんじ?のしまじろうのトイレッシャの音が鳴るやつ買ってぶら下げました!
最初は無駄に行きたがりましたが、色々試行錯誤してたら最近はおしっこ教えてくれていけるようになってきました!
-
ユサ
コメントありがとうございます!
こどもちゃれんじやってるので持ってるんですが、それも効果なく😭- 8月13日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
うちは、保育園でのトイレトレーニングが6月から始まったんですが、最初から座れておしっこできたからと8月からパンツで1時間だけ過ごさせてもらえるようになりました。
保育園では、寝ている時以外はおむつにしないみたいです。
3月に一回取れかけたんですが、、幼稚園入園までに外して貰いますといわれてしまいプレッシャーになったのかでだめでした。
しかも、12月から幾らトイレにさえ座らせて貰えればできるといっても、保育園でのトイレトレーニングは6月からなので、、でした。
保育園、おうち、足並み揃わないとだめですね。
うちは、幼稚園も。
保育園で誘って行ったときのおむつはパンパンや濡れてますか?
-
ユサ
遅くなりすみません💦💦
園でコロナが出て休園になったりしてバタバタしてました😅
保育園再開して行く時にオムツに変えるのを嫌がってパンツのまま行って向こうで変えてもらおうと思ったら
まさかのその日一日パンツで過ごしたらしく
そのまま昼はオムツ卒業しました!
まさかの強行突破になりました💦
足並みが揃ったらすぐだったのでやはり、タイミングを合わせるの必要ですよね💦- 8月28日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
トイレトレーニングを一緒に頑張ってます。
最初、トイレに行くのも嫌がってたんですが、ここ最近トイレにも座るし、チッチも一日2回成功するようになりました。日中も出なくても、トイレに座らせてます。なので一緒に頑張りましょう。
-
ユサ
遅くなりすみません💦
園でコロナが出て休園になったりしてバタバタしてました😅
トイトレ頑張っていらっしゃるのですね!
ありがとうございます❤️
まさかまさかの保育園再開したときに保育園にオムツで行くのを嫌がったのでパンツで行って変えてもらおうと思ったら
そのまま昼はオムツ卒業することができました!
なんだったの?って感じです😅
ともさんも頑張ってください✨- 8月28日
-
とも
良かったですね。我が家も、昼間以前にもう、トイレっていうようになってから、昼間のオムツは卒業してます。
ただ、うんちがまだできないですが。- 8月28日
ユサ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね😭土日だけやっても…。って思ってしまいます。
軟膏とステロイド出してもらっていますが、あまり頻度に使用するとカビでしまうと言われています。
かぶれというか汗疹というかという感じなので蒸れないことが1番なようで出来るだけパンツにしたいよね。って言われています😭
湿疹ができていなくてもおむつはくとかゆいみたいで見た目はわからなくても痒がるので出来るだけ外したいって思ってしまいます😭
つき
病院で言われたことをもとに
保育園に伝えたらいいかもしれません🥺
ちなみにパンツは薄いやつですか?分厚いトイトレ用ですか?
娘は薄い方に変えたら順調にいった気がします🙆♀️
ユサ
そうですね!
お休み明けに相談してみます!
どっちも使いますが、本当のパンツだけでもダダ漏れしてこちらが気づくまでは教えてくれません😭
つき
そうなんですね😭
パンツでも漏れたままそのままだと被れるので面倒ですがお尻拭きではなく洗うといいのかもしれないですね😭
あとはジュース控えるとか
それくらいですよね😭
ユサ
そうなんです😭
なのでいつもシャワー直行です😅
それも面倒で😭
ジュースではなくお茶をあげてますが、この時期セーブして熱中症も怖いので飲んだらダメ!とも言えず😭
つき
そうですよね😭
セーブしきれない時期ですよね😭私もお茶にして
明らかに飲んでる時だけ飲みすぎるとおしっこ行きたくなるよ〜とだけ伝えてました😭
あとは本当に保育士が
動かないようでしたら布おむつに変えちゃうとかですかね😭
ユサ
遅くなりすみません💦💦
息子の園でコロナ陽性が出てお盆休みで行ってなかったので大丈夫だったのですが、休園になったりしてバタバタしてしました😅
保育園再開した時にずっと家でパンツだったので保育士行く時にオムツにするのを嫌がってパンツで行ったらそのままパンツで過ごしておもらしもせずで
そこから昼だけおむつ卒業しました!
まさかの強行突破になりましたが、対応していただきました!