※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中のコロナワクチン接種について、夫との意見の違いや不安があります。産婦人科の先生は推奨していますが、悩んでいます。

現在妊娠されてる方
コロナワクチンうちますか???

私はうとうかな〜と軽く考えていたのですが旦那が猛反対。
風疹だって産後にうつのに、なんで妊娠中の今うつわけ?
赤ちゃんに影響あるかないかまだ何も分かってないのに、産んで何年かしてからワクチン接種の影響出たらどうするの?
と言われました😅

一理あるな…と思い、まだ予約してません。
ちなみに産婦人科の先生はうっていいと言っていますし
妊婦さんがコロナになったら大変だから、ぜひうっておいでと言っています。

コメント

ママリ

私も悩み中です😢😢
打つのもかかるのも不安なのでもうどうしていいか分かんないです(笑)

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね😣
    まだまだ出産まで長いですし、不安だらけです😭

    • 8月13日
みる

19週3日の時に打ちます👌🏻都内に住んでますしなったら怖いから産婦人科の先生も打っていいと言ってますし、一応予約しました!

  • ままり

    ままり

    東京一日の感染者5000人越えですもんね😭
    それなら私もうつかもです…
    私は田舎住みなので、感染者があまりいないので悩みどころです…💭

    • 8月13日
maririn♡

私も悩みましたが打ちます。
やっぱりかかってしまい、重症化したら大量の薬投与されたりもしくは、妊娠中だから何の薬も飲めなかったり。
そっちの方が怖いと思いました💦

  • ままり

    ままり

    打たれるんですね!
    そうですよね、薬何も飲めないですもんね…💦

    • 8月14日
haw

すごく悩みましたが、昨日打ってきました!
旦那が在宅勤務できないので、感染リスクがあるからです。

旦那が在宅勤務で一人目の妊娠なら打たなかったかもしれません

  • ままり

    ままり

    旦那も私も在宅勤務できないし、人と接する仕事です😣
    産休まであと3ヶ月もあるし、感染リスク高いですよね💭

    • 8月14日
  • haw

    haw

    人と接する仕事だと不安ですよね😣

    • 8月14日
はーくん

私は旦那様の意見に近いです……💦
個人的にそう思っていて不安な気持ちがあるので、私は産むまで接種は控えようと今の時点では思っています。
ただ私の知り合いは妊婦ですが今度接種するーといっていました。個人の考えなので特に何も思いません💦

ただ、日常的にしっかり予防や免疫力をあげるように気をつけようと思っています!たまには家族で外食にも行きますが、人混みは避けたり意識しています。
これは1人目の妊娠時もコロナが流行り始めてやっていました。そのおかげか妊娠中に風邪も引かなかったので、今回も過剰に考えすぎず、しっかりできる限りの予防をしていこうと思っています!

  • ままり

    ままり

    私の知り合いの妊婦さんも接種していました💦

    買い物も混んでない時間帯、外食もパパっと済ませるの心がけてます😣
    私もしっかり予防していきます!

    • 8月14日
はなまる

わたしは悩んだ末、打つのはやめることにしました。
やはりもしも…の時を考えると将来子供に何らかの影響が出た時後悔したくないので。
幸い都市でなく田舎住みなので、旦那に感染対策を徹底してもらい乗り切ります!

  • ままり

    ままり

    私も田舎住みだったので、そこまで感染者が出てません。
    感染対策しっかりして、乗り切りたいです😣

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

今はどんなに対策をしてもコロナになってしまう可能性が高くなっているし、妊婦は重症化しやすいというデータもあるようなので9月に打つ予定です。確かに赤ちゃんへの影響は現段階ではわかっていませんが、それは今はまだ誰にもわからないので結局は個人の判断になってしまいますよね😢

  • ままり

    ままり

    打たれるんですね!
    大規模な人体実験だって言ってるお医者さんもいますよね😣
    産休まで長いし、この感染状況見ると打った方がいいんじゃないか?って思います…
    でも不安だし、、悩みます💭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そう考えるお医者さんもいますよね💦
    わたしは特に感染者の多い地域に住んでいるのと、旦那の職業柄このご時世でも全国に出張があるのでコロナにならない可能性よりなってしまう可能性の方が高いと判断し、打つことにしました。わたしが苦しい思いをすると、赤ちゃんも苦しくなってしまうと思うので少しでも重症化のリスクを減らしたくて😞

    • 8月14日
mina

私も悩んでいて、産院の先生に聞いたら、ままりさんの旦那さんと全く同じこと言ってました!

妊婦が重症化したら命に関わるけど、産まれてくる赤ちゃんがどうなるかわからないっていうリスクもあるから、家族とよく相談して決めてくださいとの返答が…。

病院によっても先生によっても考え方が違うんですね(´・ω・`)
私は担当の先生の言う通り、旦那と相談して接種はやめようと決めましたが、ままりさんの産科の先生が是非打つべきとおっしゃってるなら、接種しても良いのではと思います!

  • ままり

    ままり

    病院によって方針違いますよね💦
    勧める先生もいる中、渋る先生もいるから
    やっぱりどうなんだろう?って思う部分があります。

    もう一度旦那と相談してみます!

    • 8月14日
結愛mama

私も悩みましたが9月13日で20wの時に与薬入れました。
打つのも打たないのも怖いので私も悩みました😰
けど、産院で打てるし、産婦人科ですすめてるので打つ!ときめました💦

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    打つのも打たないのも怖い、めっちゃわかります😭😭

    • 8月14日
ゆう

ちょっと求めている回答とは異なりますが…

風疹のワクチンは生ワクチンです。弱毒化したウイルスを使用してワクチンが作られています。
妊娠中の接種はできませんし、接種後に一定期間避妊も必要とされています。

今、日本で使用されているコロナのワクチンはmRNAワクチンなので、風疹とは種類が違います。


もちろん、ワクチンを打ったことによる、将来の影響はまだわかりませんが…

打たずに感染した場合の胎児の影響はどうなんですかね?
重症化すれば、母体胎児ともに危険になる可能性もありますし、早産になってしまうかもしれない。
出産間近で感染したら、分娩先も変わるかもしれないし、帝王切開での出産になるかもしれませんし。

無事に産まれたとして、赤ちゃんにコロナ感染の影響ってないんですかね?
本当に分からないことだらけで不安ですよね。

私は早くに接種したいのですが、自治体で対象になるまだ予約が始まっておらず。結局、打てたとして産後になってしまいます。

  • ままり

    ままり

    打たずにコロナに感染した場合、重症化しやすい等色々言われてますよね💦
    感染した場合の怖さはたくさん周知されてますが、
    ワクチン打った影響がどうなるか何も分かってない、って未知なのが怖いです…

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

風疹は生ワクチンですからね、妊娠中は打てません。
ワクチン怖いで思考停止するのはおすすめできませんよ。

妊娠中の感染は早産、胎児の低酸素などが不安です。

  • ままり

    ままり

    感染した場合のことを考えると、接種した方がいいかなとは思います💭
    現在デルタ株大流行してますが、打っても重症化してる方いらっしゃるみたいですよね😭
    ワクチンの影響が今後赤ちゃんに出ないなら打ちたいですが
    それがわからないってのが怖いです…

    • 8月14日
ひま

昨日ニュースで、アメリカで妊婦さんの感染者が重症化し緊急搬送される人が激増
ってやってました😭
コロナワクチンを接種すると、赤ちゃんにも抗体ができて重症化を防げるので打ってほしいと書いてました

これだけ見ると打った方がいいと思いますが…


でもまだまだわからないことも多いし判断難しいですよね😥

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭😱
    重症化は防げるし、抗体もできるしっていい事尽くしです!
    でも将来の影響は何もわかってない、このわからないってのが怖いんですよね😭😭

    現在大流行してるデルタ株には打った方も重症化してるみたいなので
    どうなんだろう?と思ってきてます💭

    • 8月14日
  • ひま

    ひま


    もうここまできたら、感染するのもしないのも、重症化するのもしないのも、運なような気がします😭
    コロナもワクチンに対抗しようと変異するでしょうし…
    ほんっとやっかいなウイルスですよね😥😥

    まだできたばかりのワクチンで、先のことはわからないし。。

    コロナ禍で大変でしょうが、母子ともに健康で出産に挑めるよう願ってますね✨✨

    • 8月14日
ままりな

妊娠中のワクチンを打った影響もですが、妊娠中にコロナにかかってしまった場合の赤ちゃんへの影響もまだ分かっていませんよね。

今打てるファイザーとモデルナは世界的に見たワクチンの中では安全性は高めのものです。(中国産とかのものや、アストロゼネカのものなどは怖いですが、ワクチンが足りないことによりもしかしたら今後認証されるかもしれないとのこおですよね。)
ワクチン不足でそちらが回ってくるのも怖いので、ファイザーを打てるうちに打ちました。

ちなみに友達の妊婦さんはコロナに罹患し39度が一週間続いていますが、入院もできず、酸素飽和度も95(お年寄りと同じくらい)解熱後1ヶ月後まで妊婦検診も行けないですし、赤ちゃんが無事か心配で打たなかったこと後悔していました😰

やはり、打つにしろ打たないにしろ、そういう状況になってみないと分からないことでもあるかと思います。どっちのリスクを取るかですよね。

  • ままりな

    ままりな


    これを打った後にどうなったかなぁと思いSNSを見たら、妊娠終了させて治療しないといけないほど母体が悪化したらしく、(赤ちゃんにも低酸素状態が続いていたよう。)NICUのある隣県の大きな病院に救急搬送されたようです😰💦

    妊婦はワクチンは打てますが、コロナの治療ができないことも怖いですね😰

    • 8月14日
おこめ

私はもう34週だったため…産後にうちますが…中期ならうってたと思います。

旦那さんの意見はもっともですが…妊婦が重症化すると流産するという報告があります。
まぁ、あくまで重症化にならないワクチンなので…ずっと家にいて買い物もしないし…家の外に一歩も出ないならしなくていいかと思いますが…どっちの選択も子供を守る選択です。
今のコロナ状況を見る限りだと…重症化のリスクを抑えるしかないかなぁ?と個人的に思ってます。でも「お腹の子に抗体が行く!」というメリットもあるので…なんとも言えません。

ちなみに風疹がなぜ産後なのかは生ワクチンだからです。そして、風疹のワクチンをうった後2週間は、妊婦への感染リスクが少し高くなります。

ままり

たくさんの方の回答ありがとうございました!!!
旦那と話し合った結果、打つことにしました🙌
お互い人と接する仕事だし、重症化する方が怖い。子どもへの影響はもちろん怖いけど…まずは赤ちゃんを無事に産むことが最善だね!となりました!

もし中期のうちに順番がくるのであれば打とうとなりました!
まあまだ接種券?すら届いてませんが…😅
現在妊婦さんの方、コロナにならずに元気な赤ちゃん産みましょうね!!!

ありがとうございました🥰