※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カーズ
家族・旦那

うちはまだお互い別々の財布でやっています。でも産休に入り、だんだん…

またまたポンコツ旦那の話を聞いてください。
うちはまだお互い別々の財布でやっています。
でも産休に入り、だんだん私の収入が減り、いずれなくなっていくのに、家賃、光熱費は私の口座から引き落としで、その半分を、旦那に請求、それから旦那に子どものための貯金を渡して旦那の口座に振り込んでもらうことになっています。
お金にもルーズな旦那が一度の請求でくれるはずもなく、貯金も増えないままです。
なので、出産を機に、財布を一緒にして、お互いお小遣い制でやっていこう!食費や子どものことで使わなかったお金は、一定額貯金している以外で貯金していけば貯まるじゃん?と、話をしました。でも、旦那は『言っていることがわからない』というばかり。なにがわからない?と聞いても、『わからないことが、わかんない』とちゃんと取り合ってくれません。
赤ちゃん用の布団は、寝返りが始まると使わなくなるという話を聞いたので、セミダブルの布団を買いたいと話をしたら、『俺は寝ないから、お前が買ってね』と。え?赤ちゃんも寝るんだから、2人のお金でいいじゃん?と言っても『俺は払わないから!』と。別に布団くらい自分で買いますけど、全部こちらに責任転嫁してばかり。
ポンコツ旦那が納得する説明をするにはどうしたらいいのでしょうか?
またもし、まだ、別々のお財布でやっているご家庭がありましたらどういう内訳になっているのか、教えてください。

コメント

もちもち

え、それはもはやただの同居に感じてしまいますΣ(-∀-;)
余談ですがうちの子のように寝相悪いとセミダブルでは狭いです(>_<)
干すのも大変ですし、今後の事を考えるとシングル2枚のが使い勝手良いかも知れないですよ。
全然回答になってなくてすみません!

  • カーズ

    カーズ

    いま、旦那と私がシングルとシングルでそれぞれ寝ています。
    実際、それでも寝室はちょうどいいくらいの大きさなんですが。。。
    ベビーベッドも置くスペースもなく。

    • 9月24日
  • もちもち

    もちもち

    3人で一緒に寝るんですね!
    シングルとセミダブルならいいと思います(^-^)
    うちは旦那と別々に寝ているので、そうなら狭いな~と思って。
    しかし一生別の財布なんですかね?((( ;゚Д゚)))

    • 9月24日
  • カーズ

    カーズ

    私の貯金が減っていく一方です。
    旦那がガンコ過ぎてホントに嫌いになりそーです。

    • 9月24日
Hana-mama

うちもです!
何度いっても一緒にしてくれません。
育休入るときに改めて打診したら、出産祝使っていいよって言われ、それでも足りなければ貯金下ろしていいよですって(この貯金も総て私が貯めたものですが)
あなたが管理していいから一緒にしよう、といえば、お前はお小遣いいらないの?と、もう意味がわかりません(笑)
夫はメチャメチャ浪費します。

うちは、家賃(という名のローンの半分)が夫です。
食費雑費、保育料予防接種など子供にかかるお金、その他諸々は私もちです。

我が家は(私の父親と兄と)同居なので、正直金銭的なことは親に頼ってばかりです…。
情けないですが。

夫の給料があがると、私にはデメリットしかないので(保育料があがる、旦那ばかり好き放題使って腹が立つ)いっそのこと、バイトでもいいくらいです。

子ども手当はなんとか回収したいと思っているのですが…。

おっと、私の愚痴になってしまいましたね。

別々に期間が長くなればなるほど、話し合いは平行線になります。
全くアドバイスになってませんが、早目の説得をお勧めします!

  • Hana-mama

    Hana-mama


    内訳をもう少し詳しく書くと、
    車にかかるお金全て
    ウォーターサーバー代
    インターネット、電話代
    携帯電話代(妻の分も)
    夫が買いたい、子供のもの
    夫個人のもの(保険や日々の無駄な買い物、医療費、被服費など)
    は夫持ちです。

    私の方は
    子供費(保育料、検診、予防接種、医療費、被服費など)
    食費雑費(5万固定➡親に渡してます)
    貯金(私がしてるのに共通の認識です)
    私個人にかかるもの(保険や被服費、化粧品など)

    書き出してみたら、意外と夫、出してましたね(笑)

    • 9月24日
  • カーズ

    カーズ

    詳しくコメントありがとうございます。
    今後、ドンドン出費が増えていくのに使った分を回収となると面倒くさくって。
    うちの場合、旦那がお金を貯めておけない人なので、私が全部管理したいんです。
    今2人で貯金してる口座も旦那が入金することになっているので、今後つかわれかねないかと。
    なので旦那が納得のいくお小遣いを渡すつもりですが、わかんないわかんないの一点張りで取り合う気さらさらないんです。トホホ

    • 9月24日
ななこ

お財布が別々って考えられません、、

それですと赤ちゃんのオムツは誰が買うんでしょうか( ゚д゚)?
旦那さんの考え方からすると「俺はオムツ使わないから、赤ちゃん自分で買ってね」となるのでしょうか( ゚д゚)??

旦那さんは自分で稼いだお金が自由に使えなくなるのが嫌なのだと思います、、。
納得できる説得?をするにはお財布を一緒にしても旦那さんが得をするというか、「こうすれば自由に使えるお金もこんなにあるんだよ」というのが明確に分かれば納得してくれると思います。

初めは旦那さんのお小遣いをおおめにするとか、、別々のままよりはマシかなと思います(>_<)

  • カーズ

    カーズ

    布団はあたしが寝るってことが気にいらないんだと思います。だから、赤ちゃん用の布団を中古で買えば!!て。中古??毎日長い時間寝るのに??
    かわいそーです。
    もっと早い時間にじっくりはなそーと思います。

    • 9月24日
deleted user

お金の話って口頭だけでは理解し合えない場合があるので、うちは紙に書くようにしています。

かあずさんの場合でしたら、お互いの給料、毎月の支払いの内訳、産休入ってからの支払いについてなど、面倒ですが事細かに書いて見せて分からせるしかないかと…。

それでも、俺は使わないから払わない というような態度であるのなら、私なら今後のことを考えさせてもらう と言っちゃいますね。

お金てお互いの価値観とかが違うと本当に難しいですよね(;_;)

  • カーズ

    カーズ

    なるほどー!!
    では、明日ちゃんと紙に書いて挑もうと思います!!
    たしかにそーですよね。ただつらつら言われただけだと、無知な旦那の耳にも届かないんだと思います。
    その結果でいろんなことを考えてみます。
    ありがとうございました。

    • 9月24日
deleted user

上の方と同じで、私も元々セミダブルで寝ていましたが、ズリバイするようになってからはシングル2枚にして、川の字にしましたo(^▽^)o 今、息子は1歳ですが、布団の端から端までコロコロ転がりながら寝ています😂 もちろんキックもくらいます 笑

そして、私がかあずさんの立場なら、もう家族になったのにそんな価値観ならこの先やっていけない。と伝えて、旦那に言われたことすべて向こうの親に言います😂
私の家庭は私がパートをしているので、食費と消耗品、自分の携帯代は私持ちです。それ以外はすべて旦那が支払ってます!

  • カーズ

    カーズ

    3人でセミダブルですか?
    うちは旦那も私もガタイがいいので、セミダブルでは、赤ちゃんが寝るスペースはありません。

    旦那のお母さんはすでに亡くなってしまい、お父さんしかいません。以前、旦那が実家に1人で帰ることがあったので、お父さんにお金を一緒にするように話してもらったはずなのですが。打ち合わせした通りのことを私も今回、話したつもりです。もちろん、携帯代は自分で払うつもりです。

    • 9月24日
あしべ♪

私は今まで別々のお財布でしたが、産休に入るので一緒のお財布にすると話し合いで決めてました。が、未だに出来ていません💦そろそろ本気で怒りたいくらいです(笑)
内訳はローンや光熱費など毎月引落のものは旦那が、食費日用品旅費など日々かかるものは私が支払っていました。
誰が使う云々置いといて、休職中は収入なくなるのに旦那さんは妻子を養う気はないということでしょうか?申し訳ないですが、私ならその時点でイラッとしてしまいます(>_<)

  • カーズ

    カーズ

    お金の話はとても大事な話なのに、旦那はとても嫌がります。自分が使える金額が少なくなるのが嫌なんですかね?
    引き落としはすべて私の口座からなので、お金を滞納し続ける旦那は、現状痛くも痒くもないはずです。
    毎回食費など請求するのもホント面倒くさいし、いつもらえるかわからないお金なので、ご飯も作る気にはなれません。

    • 9月24日
ゆほま

食費だけ出してくれてるってこと・・・?
これからの予防接種や子どもにかかるお金は・・・?
お金にルーズ・・・というか独身気分が抜けていないような。分かんないんじゃなくて理解する気がないようにしか見えないです。
かあずさんも、どこかで区切りを付けて〇〇くらい自分で買います・・・を辞めないと、ずるずる行っちゃいます。
友だちにすごくそっくりな旦那と結婚した子がいて、子どもが産まれても旦那さんの財布からはほぼ支出が増えず、離婚寸前まで揉めた子がいるのですがその子は喧嘩の度に
予防接種くらい出すけど
オムツ代くらいいいけど
・・・と言ってお金出しちゃってました。
固定費や引き落としのものは旦那さん(家賃、光熱費、通信費)
現金の変動費(食費、日用品、医療費)はかあずさんで振り分けた方が、まだいい気がします。これなら「もらえない」という問題はとりあえず発生しないかなと・・・。

  • カーズ

    カーズ

    聞く耳をもってくれないのがホントに辛いです?実際、旦那のお父さんも亡くなったお母さんに任せっきりだったので、様子がわからず説得力にかけるかと。
    いままでに請求を諦めて捨てたレシートは数知れず…。
    ちゃんとわかってもらえるまで向き合いたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 9月24日
てるてるひらり

うちは財布が元々別でした。
子供は欲しいと思ってたので家賃や光熱費などは最初から全部旦那さん引き落としです。
私が必要経費の半分くらい手渡して残りはお互いに貯金て感じでした。
私が産休に入ってからは全部旦那さん管理になって月々私がおこずかいもらってます(笑)

旦那さんがお金にルーズならかあずさんが管理した方が絶対良いですよね。
旦那さんの給料を全額かあずさんが貰っておこずかい制になるのとどっちがいい?と言ってみるとか。
あと、うちの子もめっちゃ寝相悪いです。
6畳の和室で夫婦はダブル、子供はシングルにして敷き詰め自由に寝かせてますよ。
シングルがあるなら夫婦用にダブルを買うと言うなら自分も寝るし説得出来そうな気がしました。

  • カーズ

    カーズ

    お互い腰痛もちなので、ベッド(マットだけ)を、買おうという話をしていたまま今日まできてしまいました。
    みんなで寝るならフラットな布団がいいですよね。旦那が極度の汗っかきなので、私も寝たくないし、子どもも一緒はかわいそーかなと思ってしまって。里帰りなので、だんだん話す時間も体が自由になる時間も限られているので、なんとか決着をつけたいです。

    • 9月24日
双子まま☆あちゃん

私も最初は、旦那と別々のお財布でしたが旦那の浪費癖が直らなかったのでキャッシュカードを全て取り上げました!お小遣い制にしています。
別々だと、家計簿を付ける時にごっちゃになりそうでなんとか説得させた感じです!
それと、子供のための貯金分は旦那さまに渡さずに別の通帳を作って分けた方がいいと思います。
お金にルーズとのことなので、密かに使われ兼ねないですよ^^;
私は、旦那のボーナス分(その他生活費余り)と子供のための貯金(児童手当やお祝いなど)を分けるようにしてます!

  • カーズ

    カーズ

    うちの旦那も『古着だからー』といいつつ、それを何着も買って節約した気になってますが、実際お金を使ってます。タブレットもノートパソコンも1人で勝手に買ってます。
    私も旦那もお小遣い制でいきたいのですが、ガンコだし、都合がわるくなると家出をします。
    もっと早い時間に話し合いを始めます。
    ありがとうございました。

    • 9月24日
ちゃし

わが家も未だに別々です(;´_ゝ`)

私も、一緒にしよう!と言いましたか、「お小遣い制は嫌だ」と言われ断念しました( ´△`)

なので、納得する説明のアドバイスはできませんが、

わが家の内訳は、

旦那↓
家賃
車ローン
ガソリン
家族分の医療保険等
ウォーターサーバー
固定電話&インターネット
個人の携帯電話代

私↓
食費
消耗品費
子供の雑費(予防接種代含む)
自分の携帯電話代
車の保険&税金&車検代

です(;´д`)

かあずさんと同じように、旦那の支払いから私の口座引き落としもあるので、
必要な分はもらうかたちですが、お金がないから、来月に回して~って言われるばかりです( ´_ゝ`)←きっちり請求します

  • カーズ

    カーズ

    うちの旦那はあるだけ使う感じではないとは思いますが、一緒にする=俺の自由に使えるお金が減るというイメージなんだと思います。
    そのくせ、あたしのことをケチ呼ばわりしますが。
    なので、今はきっちり家賃も光熱費も1円単位まで計算してもらっています。(悔しいので)うちの旦那は来月に回して〜さえも言わず、そのまま滞納です。

    • 9月24日
haaaachan

我が家も別です( ¨̮ )元々は生活費としてお互い10万ずつだして、食費、雑費、光熱費、家賃、駐車場代、ガソリン代、ケーブルテレビ代にあてて、余った生活費を共同貯金にしてます。
ですが産休育休と私の収入が定期的に入らなので、今月からは主人13万、私7万の比率に変わりました。
お互いの所有物に関するものなどは上記に含めず、それぞれ自分で支払いは変わりません(主人・バイク保険料と生命保険医療保険代と美容院代と服と飲み代外食代など
私・車の保険代と医療保険代と奨学金と美容院代と服と外食代など)
娘が産まれてからは、娘のものはクレジットで買ってるので、請求書がきたら計算して
折半、それぞれお金を出してる状況です!

  • カーズ

    カーズ

    うちは比率に関してももめそうです。産休、育休に入っても容赦ないと思います。
    でも旦那からちゃんとお金を取り上げて置かないとあるだけつかってしまってきっと貯金もできないと思うんです。いままでそーなので。どーしたものかと…

    • 9月24日
ぴあーぬ

うちもお財布は別です!
結婚して1年半、一緒に暮らして1年2ヶ月です。
私の仕事の関係で、育休限定の同居生活の予定だったので、一緒にはしませんでした。
貯金も、結婚前から一つの口座に最低いくらと決めてそれぞれのお財布から出しています。生活費も、お互い出し合ってそこから使っていく感じで。
光熱費は専用の口座を作りました。うちも半分請求とかだと、あやふやになると思ったので…。
育休に入ってからは、家賃だけ私が払い、あとの生活費は旦那が出しています。
けれど、このやり方ではほんと貯金が増えません!
育休明けのことがあったので、やむを得ないと思っていましたが、単身赴任の話が無くなりそうなので、やりくりを考え中です。
一緒に住み続けられるのてあれば(…と言っても、旦那が単身赴任になる可能性もありますが)、今のやり方で進めて、私のお給料は、私の奨学金、車のローン、自分の月必要な分のお金を出すだけにして、残りを貯金に回そうかと思っています。単純計算月15〜20万は貯金できるので。
ごくごく普通のやり方かもしれませんが、我が家はそれができない状況だったので…。
今はまだ一応お財布は別の状態なので、確かに「どのお財布から買う?」という会話になることがあります。
自分の好きなものを自由に買えるのはいいんですけど、だから尚更貯金ができません。

  • カーズ

    カーズ

    うちは同棲中も今も住んでるところは変わったものの、私の口座からすべて引き落としなんです。私が働いていれば、旦那の給料は2人の貯金だけを払ってもらえばトントンくらいですが、産休に入った今はもらえるお金が減りますし、今後は定期に何回分かまとめて入るようになると聞きました。
    いろんなことを始めに決めておけば苦労しなかったと思いますが、こんなに頑なになられるとは想像もしていませんでした。
    しっかりお金が管理できるならいいのですが、実際貯金もないと思うので、いざって時に私を頼られるのもやだなぁと思いまして。

    • 9月24日
まま

わが家も未だに別々です。
これからもずっと別々の予定です。
小遣い制ってどうも子供みたいで💦

うちは家賃は旦那、光熱費は私みたいに分けてなくて、家計用口座を作ってます。

そこに旦那は20万、私は10万毎月入金して、そこから家賃や光熱費、食費、子供に関するもの、貯金をやりくりしてます。

キャッシュカードとクレジットカードが一体の口座なので、クレジット払いも家計用口座から引き落としなので、後で精算などの手間もなく良いですよ(^-^)

  • カーズ

    カーズ

    さーままさんと旦那さんの収入の差はありますか?
    うちは私がバリバリ働いているときは、私の方が多く(仕事の年数も私の方が何年も長く働いているので)もらっていたので、その配分は今後どーなるか…。収入がそのまま家計用に回っていますか?自分で使う分はどーなっているのでしょうか?

    • 9月24日
  • まま

    まま


    以前は収入に差はなかったです。
    妊娠を期に私は残業しなくなったのと
    夫が転職したので、
    今は収入に差はあります。
    ただ、20万と10万は収入の差ではなく
    家事の分担の差です。
    家計は1/3は私。2/3は夫
    家事は2/3は私。1/3は夫の分担です。
    実際は家事を1/3もやってくれませんが💦

    もし、かあずさんと旦那さんが同額負担にするなら家事と育児を半分やってもらえばどうでしょうか?

    • 9月24日
  • カーズ

    カーズ

    それをいってわかる旦那ならいいんですけど、そーじゃないんです。

    • 9月24日
サクラララ

別れた旦那は生活費はちゃんと入れてくれましたが通帳を私に見られない様に死守してて…。
元カノの家賃を払い続けてました…。
でやはり元カノと浮気してたので離婚しました(^_^;)。。
私は今年再婚しましたが全ての名義も引き落としの口座も旦那にしてキャッシュカードも全て私が持ってます。
男がお金持ってると良い事ないな〜と思ってます。

  • カーズ

    カーズ

    同じ妊娠週数ですね。
    前の旦那さんはひどかったですねー。
    うちの旦那は、土日カンケーなくお金をドンドンおろしています。私が管理していれば、手数料さえも浮くのにーと思っていますが。
    絶対私が管理した方がお金が貯まりますし、いろんなことがスムーズになると思いますが。頑なに拒まれます。
    ホントに悩みます。

    • 9月24日
ととちゃん

なんだか、言い方が 冷たい感じですね💧💧💧😖赤ちゃんのものなのにー🤔😳

うちは、まだ お財布別々です 基本 お互い 収入も支出も 知りません👯

家賃 光熱費 食費 は 基本 旦那様
あとは それぞれの支払いをそれぞれです🤔
私の支払い →携帯保険などは わたしがしています🤗

そろそろ 家計簿つけて 管理してみようかって話になっています🤗

どんな 管理方法にしようか 悩み中です👯

  • カーズ

    カーズ

    冷たいですよね?
    セミダブルの布団くらい赤ちゃんが生まれるのに必要なんだから、2人のお金で買ってもいいと思うのに、赤ちゃんの布団は中古で買え!と。
    以前は私の給料を教えればお金を預けてもいいっていう話だったのですが、今はきっとダメでしょうねー。
    いい案があったら教えてください。

    • 9月24日
カーズ

コメントをいただいたみなさま
先日はコメントいただき、ありがとうございました。
私の給与が気になっていた旦那に給与明細を見せ、お金を一緒にしてどうしたいのかを紙に書き、説得したところ、納得してくれました。
自分でこっそり貯めるお金がなくなることはとても残念ですが、とりあえず自分が旦那のお金を管理できるようになったことが嬉しいです。
明日銀行へ行き、お金の移動などのアドバイスをもらって口座を開設してきたいと思います。
本当にありがとうございました。