※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
ココロ・悩み

ただの言い訳かもしれませんが、自分に余裕がなく娘の泣き声、グズグズにイライラ娘は何も悪くないのにごめんね

ただの言い訳かもしれませんが、自分に余裕がなく娘の泣き声、グズグズにイライラ

娘は何も悪くないのに
ごめんね

コメント

deleted user

余裕ない時の泣き声ってめちゃくちゃ不快ですよね🥲子供が小さい時、うるさいうるさいうるさーい!って発狂したことあります😭
あまり自分を責めないでくださいね💦

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    ありがとうございます😭

    • 8月14日
KISUZU

いやいや〜ママも人間ですもの、そんなに自分を責めないでください😭

私も何度もイライラして反省しての繰り返しです‼︎

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    私もイライラして反省しての繰り返しです💧

    • 8月14日
初めてのママリ🔰

今年5歳になる子供を育てている私でも子供がそんなにうるさくしてなくてもうるさく感じてしまってイライラすることしょっちゅうですよ。
たった今もそのことで質問したばかりです。

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    そうですよね💧コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

ママだって人間ですし
赤ちゃんだって人間です♪

自分と親だって
合わない時もあったり
兄弟等血が繋がってても
喧嘩する時だってあるし
好きで一緒にいる旦那さんとも
ピリピリしたりとか、、、

会話が出来る大人でも
そうなんですから
泣くしか手段がない
赤ちゃん相手なら
どれだけ分かろうと
思ってあげても
分からない時もあるだろうし
どれだけ好きでも
タイミングが合わない時が
あっても当然♪
くらいに思ってます(笑)
いや、もちろん全力で
対応しますが!!(笑)

落ち着いたらごめんねで
信頼関係が築かれる事も
あると思います(^^)

長々とすみません。
自分を責めないで下さい!
って事をお伝えしたかった
だけです💦

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    ありがとうございます😭!

    • 8月14日