※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっか
お仕事

病児保育を利用する際の診断書の取得について困っています。病院で診断書をもらうのに時間がかかり、病児保育を利用する時間が限られてしまいます。他のママさんはどうしているのか気になります。

いつもお世話になっています。

病児保育を使われているママさんに質問です!
病児保育を利用するにあたって必ず診断書が必要ですよね?
でも診断書ってその日の内にもらえますか?
小児科だけの病院のところではその日に診断書書いてもらえたのですが、今回、骨折をしてしまい私の働いている総合病院で診てもらい、診断書をお願いしたいのですが、2週間は出来るまでかかると言われました💦
そして書いてもらい出来上がったのはいいんですが、書いたその日から1週間となっていて、そうなると実質、3日間しか預けられないようになってました😱
また受診日に書いてもらうにしてもまた、2週間…これじゃ病児保育を利用できず、休んでばかりになります😭
病児保育を利用してながら働いているママさんはどうなのかなぁと気になり質問しました!

コメント

♡♡

わたしが利用してる所は当日もしくは翌日には貰えます!🙄
2週間もかかるとなると診断書ないと病児保育利用出来ないからあんまり意味ないですよね💦

  • ゆっか

    ゆっか

    返信ありがとうございます!
    やはりそうですよね💦
    かかりつけの小児科だとその日に書いてくれるのですが、整形のかかりつけはないので、総合病院で診てもらい、診断書をお願いしたら、早くても2週間かかると言われてしまい😰
    これじゃどう考えても病児使いたくても使えないですよね😭

    • 8月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    病児保育が併設されていない病院の場合だと一般の診断書と同じ扱いなのかもしれないですね😣
    理由話してすぐに書いてもらえたりしませんかね?🥲

    • 8月13日
  • ゆっか

    ゆっか

    そうなんですね😭
    急かすしかなさそうですね💦

    • 8月13日
  • ゆっか

    ゆっか

    ありがとうございます!

    • 8月13日