![ひあみ35](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供が熱で苦しんでいます。かかりつけの小児科が休みで、他の空いている小児科を探しています。熊本市内でお願いします。
1歳4ヶ月の子供が水曜日から38.0℃〜39.0℃台の熱発が続いていて水曜日にかかりつけの小児科を受診して風邪と診断されて
薬も処方してもらいました。
処方された薬を飲んでも38.0℃〜40.0℃台の熱が続いていて座薬を入れても下がりません。
昨日の日中に2、3分ほどのけいれんぽいものもありました。
明日も熱が高ければ病院を受診したいのですが、かかりつけの小児科が休みなので他の小児科でどこか空いている所を知りたいです。
熊本市内でお願いしたいです。
- ひあみ35(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨日同じような内容を質問されてる方がいらっしゃるので
下の方見てみてください😉
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
もう突発性発疹は経験されてますか?
文を読んでみて、
うちの子が突発の時の症状にかなり似ていたので、突発ではないかな?と思いました💦
-
ひあみ35
まだ突発性発疹はなってないです。
突発性発疹はこんなに高熱が続くものなんでしょうか?- 8月14日
-
mamari
うちは今年の6月、
1歳7ヶ月でかかりました💦
熱が7日間続きました。
(うち5日間は39℃以上)
解熱剤は7回坐薬いれましたが
まったく効果なく、
むしろ上がっていく一方でした。
最高41.7℃まであがり
熱性痙攣を起こし、救急車呼びました。
小児科の先生には
ただの風邪だよ!って言われていましたが、薬飲んでも解熱剤飲ませても引くことない。
症状が毎日悪化していくのは異常だと思っていました。
すると7日目でやっと高熱から
38.37℃とグッとひきはじめ
同時にアゴやお腹、腕、足に
発疹がバーーっと出てきました
そこで突発性発疹だったことが分かりました。
先生も「突発性発疹は発疹が出てからじゃないと判断つかんからね...それにしても突発にしては熱が7日間は長かったね💦」と仰ってました。普通は5日程度らしいです!- 8月14日
-
mamari
ちなみに私も熊本です😊
慈恵病院の小児科の
おじいちゃん先生が
親切にめっちゃ優しい人で
細かく受診・説明してくださって良かったです!
以前次男が、掌握反射がなく
産婦人科から紹介してもらって受診しました!- 8月14日
-
ひあみ35
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日から微熱に下がったのですが、発疹は出てないので風邪なのかな?と思います。
詳しく教えてくださりありがとうございます(^ ^)- 8月15日
ひあみ35
ありがとうございます!
見たら小児科は福田病院がしてるみたいなので受診してみようと思います☺️