![せんせいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜長く寝るようになり、昼間はほとんど起きているため大変。昼間は明るくしているので深く眠れず、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんのママです。
ここ数日、夜7〜9時間程度まとめて寝るようになったので、夜中の授乳がなく、私も睡眠時間がまとめて確保できるようになりました😂
ですが、その分日中ほとんど起きているため、泣けばあやすの繰り返しで、それはそれで大変です😂
うとうとしている時もあるのですが、日中は部屋の電気を付け、明るくし、テレビも付けているので音ありなため、ぐっすりは寝ません😂
昼夜のリズムができてきたと思えば嬉しい成長ですが、何かアドバイスはありますか??
- せんせいママ(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう少しすると
1人で遊べるようになってくるので
ありきたりですが
プーさんメリーとかどうですか??
息子はとても喜んで
泣き止みました!
友達の子もそうでした😇
せんせいママ
コメントありがとうございます!メリーでも遊ばせてますが30分くらいが限度ですね😂他にも音が出るおもちゃとかも遊ばせてます!次から次へとおもちゃ出してますが、泣く時は泣きますね😂