![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市中川区の一色町あたりは洪水や事件が多いなど何かありますか?い…
名古屋市中川区の一色町あたりは洪水や事件が多いなど何かありますか??
いいこともお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆうこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこりん
近辺に住んでる現在80代のおじいさんから、伊勢湾台風でその辺一帯は沈んだと聞いたことがあります。前に伏屋駅近くに住んでましたが、今は住みやすくなってますよね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結構、変わった人が多く住んでいるとよく聞きます😓😓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、、、、どんな感じでしょうか😭下之一色町を検討しています😭
- 8月13日
-
退会ユーザー
他の方が仰っているように買い物や病院に不便は無いですよ!
変わった人がいると言ってもどのような感じと言われると詳しく聞いた事ないのでそこは詳細が分からないです申し訳ありません💦
ただ、全ての人が変わった人ではないと思うので💦- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ隣で育ちました。
昔ながらの町ですね。
最近は家も沢山建って住宅街みたいになっていますね。
昔から庄内川が決壊したら西へ流れていくようになっていると言われているので水害の事はよく考えた方がいいと思います。
昔は暴走族や右翼が沢山いましたが今はそんな事は無いです。
私の住んでいた所だと市営バスは本数多いし、あおなみ線や地下鉄に出やすい、交通の便は悪く無いと思います。
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
一色あたりは洪水はまぬがれませんね…
川と川に挟まれて、かつ土地も低いので…😭
ハザードマップ見たら、一色あたりは見事に紫色です(笑)
いま住んで5年になりますが大きな事件はないですね🤔
職場も一色周辺ですが精神を病んでる人に店がロックオン👀されてしまって警察を呼ぶ事態にはなりましたが🥲
あと、近所に女装おじさんが出ます(笑)
ワンピース+ハイヒール+ブラジャーで自転車乗ってます🚲笑
なにかして来るというわけではないですが。笑
書き起こしてみると、治安はよくないなっていま改めて思いました。(笑)
いい事は、どこらへんに住むかによりますがスーパー近いし薬局もあって、ダイソーがあることですかね!(笑)
マックもありますし🍔 🍟
小児科、産婦人科もありますね😊
住んでて不便を感じることはありません😉
-
はじめてのママリ🔰
下之一色町と一色町は別でしょうか?!!
もともと港区に住んでいますが、中川区は詳しくなくて、、ありがとうございます!- 8月13日
-
🌱
私も元々港区に住んでました😍
厳密に言うと、一色という地名はないです🤔正式名称は一色新町です!
下之一色と一色新町は別で、隣同士ですよ😊- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね♡
港区治安悪いと言われていても感じたことがなかったので、中川区はどうなのかなと思っていました😭
別なんですね!ありがとうございます!!- 8月13日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
実家が一色新町です。
東海豪雨のときに一色大橋の橋桁1mまで増水しましたがその後架け替えしてそこまでではないですよっ。
大きな事件はないですが同じ学区内で強盗事件があったくらいです。交通事故があったあとにたは警察官がパトロールしたりしてくれます。
スーパーもあるし、薬局も2軒冬くらいにもう1軒出来ます。病院も充実してるかと思います。眼科がないくらいですかねっ。
公共交通機関も高畑、金山、神宮前、名駅行きがありいいですよっ。
-
はじめてのママリ🔰
下之一色町?あたりも増水は大丈夫そうでしょうか?
- 8月14日
-
ゆっこ
下之一色町は学区が隣りなのでわかんないですが。
今も危険レベル3とかなので。- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち下之一色町に住んでます!
子どもも人数が減ってきてるので近所で子ども連れて歩くとかなり可愛がられますよ😊
橋がかかったおかげでスーパーにも近くなりましたし、病院もあります。
うちは賃貸ですけどうるさいはずなのに一度も苦情は来たことないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!庄内川のすぐそばがいいなと思っていましたが、迷っていて😭少し安心しました😭
- 8月14日
はじめてのママリ🔰
住みやすいんですね!ありがとうございます😊