
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行くの早すぎて胎嚢確認できなくて無駄金払いました😆9週目でも大丈夫だと思いますよ!みんな気づかなくて3ヶ月とかに行った人とかもいるし💓

はじめてのママリ🔰
7週までにはいったほうがいいみたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!普通そうですよね💦どこか予約とれたらいいのですが…
- 8月13日

退会ユーザー
予約なしで受け付けてる病院ないですか🥺?
私は生まれるまでずっと予約しない病院に行ってました!
今はどこも予約制なんですかね😣😣
-
はじめてのママリ🔰
探してはいるんですがどこも予約が必要みたいで💦
また午後の時間になったらあちこち電話してみようと思ってはいますが正直心が折れそうです😭- 8月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
今回だけ、少し遠くてもすぐ予約できるところがあれば、そこで確認してもらって、その後の予約はご自宅から近場のところとかにするとかですかね😣
それか、とりあえず全ての病院で最短で予約できる日聞いておいて、ほかになければその最短で予約できる病院にお願いするとか、、、- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれがいいですよね💦どこに連絡してもダメで涙してたんですが命もかかってることですしもう少し頑張ってみます😭✨
その方法もやってみます!ありがとうございます🙇♂️- 8月13日
-
退会ユーザー
見つかるといいですね🥺💓💓
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💕
- 8月13日

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
一回目のその受診で心拍確認出来そうですね😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体外受精だと危険って見たので不安でしたが無事心拍確認できることを願います🙏- 8月13日

あなたのママ
私もなかなか予約が取れず、排卵日も確定してないため何周かわからず行ったら10週と言われました!特に何も言われず、元気だねー!って言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか🥲✨私もそれだと願います😭🙏- 8月13日
-
あなたのママ
いつも早く行きすぎて無駄なお金だけ払う羽目だったので、一気に母子手帳まで行けてよかったです!
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
早すぎるとそうなるんですね🤭!
私もそう思って頑張ります💪- 8月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3ヶ月はすごい🤭🤭9週目でも大丈夫ですかね…少し安心しました!