コメント
あん
うちは最近1人で寝るように
なりました(﹡ˆᴗˆ﹡)
だいたい1時間くらい1人で遊んで
寝ますよ😊
かぁちゃん♡
こんばんは!
息子が2ヶ月の時は抱っこしていないと寝ない子でした!笑
ちょーたいへんでしたよ!
9ヶ月の今は30分かからずで寝てくれます!
小さいうちからお布団でトントンの習慣をつけた方がいいと思います♪
-
まりち
そうなんですね(´゚ω゚`)
娘は最近ひとりで寝てる事も多々あります!
とんとんですね!♡
ありがとうございます^^*- 9月23日
さおちゃす
こんばんは。
うちは眠くなると指しゃぶり始めるので、そのまま布団に寝かせます。
日によりますが、だいたい30分くらいで寝ます!
-
まりち
早いですね( °_° )!!!羨ましいです(;ω;)- 9月23日
-
さおちゃす
最近夜は1人で寝てくれるようになりました。
昼寝は1人で寝てくれないので腕枕で添い寝して、気づいたら一緒に寝ちゃってます(e_e)- 9月23日
-
まりち
そうなんですね(´゚ω゚`)
ちなみに、昼間起きてる時間結構ありますか!?- 9月23日
-
さおちゃす
昼間はほとんど起きてます(ーー;)
午前中に30分、午後は30分を2回くらいです( ; ; )- 9月23日
-
まりち
結構起きてるんですね!
もうすぐ3ヶ月なのですが、ミルクのんで少しは機嫌良くて遊んでたりしますが、すぐ眠くなるのかうとうとぐずぐずしてます😰- 9月23日
-
さおちゃす
寝転がるのが嫌いみたいで、起きてる間もソファーや座椅子などに座ってます。
うちも生後2か月くらいの時はミルク飲んでしらばくすると寝てくれたんですが…
とにかく中々昼寝してくれないので苦戦してます(O_O)- 9月23日
-
まりち
確かに横にするより、クッションに置いてあげると泣きなむ時あります!(´゚ω゚`)
寝てくれないと何も出来ないですよね😭- 9月23日
-
さおちゃす
何にもできないんですよ( ; ; )
ここのところずっと雨だからお散歩にも行けないし。
夜ぐっすり寝てくれるから助かるんですが、夜なべで、寝不足です(O_O)- 9月23日
ぐでたま
下の子は30分あれば勝手に寝てたりしますしお昼寝などもかってに寝てたり。
でも上の子は全く寝ない子だったので抱っこしても寝ませんでした。
今は軽いし抱っこして寝かせてあげたらいいと思います。
今しかできないですしね。
抱きぐせもないって言いますし。
退会ユーザー
うちは新生児〜6ヶ月頃まではミルク飲み干した瞬間から爆睡でした(笑)
それ以降はミルク飲み干しても少し起きてますが、放っておいて気づいたら寝てるので、そのまま寝室に連れて行って布団に寝かせてます。
なので、時間かかってる感覚ないです( ̄∀ ̄;)
まりち
そうなんですね( ˊᵕˋ )!!!
今日は相当眠かったのかミルク飲んですぐうとうとはしてたのですが、寝るのに1時間半くらいかかりました😰
あん
2ヶ月で1人で寝るなんて凄い
ですね😉
うちはさっきやっと寝ました😭😭
まりち
そうなんですね(;ω;)!!!
最近たまに寝てくれたりします!⸜( ⌓̈ )⸝
朝起きてのミルクからの2度寝たいむはほぼほぼ1人で寝てます!!!でも、おしゃぶりしてますが(;ω;)