![ぽんちょ☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の男の子を育ててます!いま里帰りしてて、今月の25日から他…
生後1ヶ月半の男の子を育ててます!
いま里帰りしてて、今月の25日から他県で、旦那のお父さんお母さんと同居する予定です。
私の父と母は離婚しており、私は母子家庭で育ちました。
父はまだ息子と会ったことがないので、他県に引っ越す前に父に息子を会わせたいと思っています。
そこでまだ首も座ってない息子をどこで会わせたらいいと思いますか?
お店は無理ですよね?
本来ならあまり外出させちゃいけない時期なのですが、小さいうちは今しかないので出来れば早く会わせたいのです(*´・_・`)
- ぽんちょ☺︎︎(6歳, 8歳)
コメント
![s.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.k
お父さんのご自宅は無理なのでしょうか?
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
長時間ってどのくらいでしょうか??下手に外で会うよりご自宅がいいと思いますよ!
一ヶ月検診後里帰りを終え、公共交通機関なんかで長距離移動する人もいる時期なので( ´▽`)ノ
-
ぽんちょ☺︎︎
引越し先だと車で2~3時間くらいです!
やっぱり自宅がいいですよね(*´・_・`)
ほんとは実家だと楽なのですが、父と母は仲悪いので(T_T)- 9月23日
ぽんちょ☺︎︎
父は同じ県内ですが少し遠いところに住んでいます。
会わせる日は25日の引越しの日を予定してて引越し先と方向が同じならいいのですが、違う方向です💦
なので長時間連れ回すのもアレかなと思って考えてなかったです(´・ω・`)