※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

骨盤ベルトの着用期間について質問があります。赤ちゃんの位置や陣痛時の使用について心配しています。ベルトで赤ちゃんに影響はありますか?陣痛時にも着用すべきでしょうか?

明日から正産期です。骨盤ベルトはいつまで着けてましたか?
お産の時に骨盤が広がりすぎてると難産になると聞いたので、臨月入ってから慌てて骨盤ベルト(トコちゃんベルトⅡ)を使い始めました。

座ってるとベルトが恥骨に当たるのですが
赤ちゃんも下がってきてるのか
ベルトが当たってる位置で赤ちゃんがもぞもぞ動いてる感じがします。

赤ちゃんが苦しくないか心配なのですが
赤ちゃんが下がってきてるのにベルトで締めるのはよくないでしょうか??

それとも陣痛きてても骨盤ベルトで締めてた方がいいのでしょうか?

コメント

パト子

私は2回の出産時は骨盤ベルトしなかったですよ〜出産までもしなかったです!
出産後にして骨盤戻した感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私は腰痛も恥骨痛も一切無いので
    特に骨盤ベルトつけなくても平気なのですが
    骨盤広がってると難産になると聞いて、慌ててベルトで締めてます💦💦

    パト子さんは骨盤ベルト使わなかったとのことですが、安産でしたでしょうか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです😖

    • 8月13日
  • パト子

    パト子

    骨盤が広がっていたのかそうでなかったのかはわからないですが、長男が3時間、次男が4時間のスピード安産でした!どちらとも会陰切開もなく、時間が早かったので産後も比較的楽だったかと。助産師さんにも褒められたので、体質とかあると思いますが骨盤ベルトしなかったからと言って難産ではなかったです!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スピード安産だったのですね!🥺💕
    貴重な体験談ありがとうございます✨
    骨盤ベルト着けると不快だったので
    あまり神経質になりすぎず、着けれる時に着けたいと思います。
    ありがとうございました😊🍀

    • 8月13日