
コメント

はじめてのママリ
フッ素の濃度が重要だと思います。
私の息子たちも月齢にあった高濃度のフッ素を毎日つけてますよ!
歯医者でも使われてるチェックアップってやつです!

はじめてのママリ🔰
フッ素入りの歯磨きをして、家でもフッ化物洗口していますよ。
正しくしていれば、大丈夫だと思います。
-
うー
何でもかんでも使用して良いのか悩んでました💦
正しく使用していれば大丈夫そうですね(๑>◡<๑)- 8月14日
はじめてのママリ
フッ素の濃度が重要だと思います。
私の息子たちも月齢にあった高濃度のフッ素を毎日つけてますよ!
歯医者でも使われてるチェックアップってやつです!
はじめてのママリ🔰
フッ素入りの歯磨きをして、家でもフッ化物洗口していますよ。
正しくしていれば、大丈夫だと思います。
うー
何でもかんでも使用して良いのか悩んでました💦
正しく使用していれば大丈夫そうですね(๑>◡<๑)
「幼稚園」に関する質問
こんばんは⭐️ 皆さんは旅行前に感染症対策として幼稚園、保育園を 休ませたり旅行を計画する前から入れていた友達と 友達の子供達とあそぶ予定など断ったりしますか? 海外旅行ではなく国内1泊2日で車で行ける距離の旅行…
助けてください… 10日前から幼稚園児が熱出したり咳したりぐずぐず。 ずっと幼稚園休んでいます …で、今 私めっちゃ寒気がする 喉痛い 身体痛くて眠れない… 移りましたよね?😭 ああ、眠れない どうしよう…
小学校3年生の女の子、甘えてきたりしますか? 抱っこして!と言ったり、ギューッとハグしてきたりしますか? 下に甘えん坊の幼稚園児がいるから余計に、3年生なのに甘えん坊?と比べちゃって違和感を感じてしまうのかわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うー
なるほどー🤔
濃度なんですね!使用しているもの調べてみます。