![ぽんじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家に敷地内同居しています。お盆中に、義弟家族が神奈川から帰…
旦那の実家に敷地内同居しています。
お盆中に、義弟家族が神奈川から帰省してくるようで、義母達も弟や外孫に会いたく歓迎しています。
私は現在育休中ですが、来月には育休をあける医療従事者で正直接触したくありません。前からコロナが怖いと会話のなかで話していますが、ホント嫌だねーと義母も言うわりには歓迎ムードは変わらず、今朝迎え盆にはみんなで食事をしようと言ってきました。またわたしの子供と義弟の子供を会わせたくて仕方なく、一緒に遊ぼうね!楽しみだね!等子供に話しかけていて正直嫌になります。
妊娠中も避けてたのに、わざわざ会いにくる人達です。
上手く断る方法ないですか?同じようなかたいらっしゃいますか?
- ぽんじり(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
乳幼児のコロナ禍入院が増えてるので極力、会わせたくないですよね。しかも神奈川は感染者かなり増えてますよね、
あとRSウイルスも流行ってますし(´・ω・`)!
うまく断ったとしても強引に遊ばせると思うので、とりあえず顔だけ合わせて熱っぽいから遊ぶのはまた今度にしよう?とかって言うのはダメですかね😵💫?
![ようちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようちょ
私も敷地内同居で、先週まで2週間、義妹家族が滞在。義弟家族も日帰りで来ていました。義弟は県内ですが、義妹はまん防出てる県です。
敷地内ですが、一切会いませんでした!旦那も私も医療従事者ですし、こどもが鼻水出してるので…とか、こんなご時世、鼻水でも油断できませんからと言って断りました。
正直、この時期に寝食を共にする帰省をする義妹家族にイライラしてしまいました。
ご自身やお子さんを守るために嘘も方便で良いと思います!
-
ぽんじり
2週間もいたんですか💦それはストレスフルですね!!
すでに私もイライラが止まりません💦
そうですよね!私も理由つけて逃げようと思います。ありがとうございました!- 8月13日
ぽんじり
ほんとに子供にあわせたくないです。向こうも一歳成りたてで同じくらいなのに怖くないのかな?と思ってしまいます💦
熱すごいいいアイデアですね!!ぜひ使わせて貰います!ありがとうございました!