![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
反対されてましたが子供達が彼のことも話してたので認めてくれましたね。
![?0代です夜露死苦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
?0代です夜露死苦
反対している理由は聞いてらっしゃるんですか🤔?
理由なく反対はしてないと思うのですが…💦
今は色々な事件があるし、2人目を授かった時に…😣
等も考えているのかな?て思います。
想像でごめんなさい。
ただ、苦しい思いをして離婚した娘の再婚に慎重になるのは親として当たり前だと思います。
毒親とかでなければ反対を押しきるのではなく、もう少し時間をかけてもいいのかな?て思いました💦
ちなみに私はこどもはいませんでしたが、再婚です。
5年ぐらいお付き合いしてデキ婚でしたが、やっと結婚してくれたか😌て感じでした💦
-
あゆ
コメントありがとうございます!
親は、相手の離婚理由としては元奥さんに原因があるのですが、(それは元奥さんとの過去のやり取り、相手のお母さんとのやりとりを見せてもらいました)それが口先ではどうとでも言えるだろうと。そういうことを言っています…- 8月13日
![あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい
全く同じです
わたしには二人の幼い子供がいました
今の主人はバツイチで子供は嫁さん側が、他県の実家で引き取ってました
旦那側も、自分の子をまともに育て上げてないのによその子まで面倒みきれるわけがないと反対。
うちの親も、もう、三人で細々と贅沢せずに暮らしたら?と。
付き合って一年したとき主人に転勤命令。←独身と判断されてるため
悩んだ挙句、一年遠距離。
それでもやっぱり一緒にいたいと再確認できて、わたしが子供をつれて
主人の転勤先へ。
失敗してもいいや、という勢いもありました。子供はかなり懐いてました。
その生活の延長を3年したのち、再婚しました。
子供にも恵まれていまは結婚6年です。
-
あゆ
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方のお話を聞くことができて嬉しいです。
もう少し時間をおいて、時間という実績で対抗するしかないのかなと考えています。- 8月13日
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
親が反対するのはあゆさんがすごく心配だからですね。
彼に原因があるなら、彼を親と合わせて彼からちゃんと誤解なら誤解と親に話させて結婚したい旨をしっかり話させるのが1番いいと思いますよ。
それで親納得させられなかったり、めんどくさがってるような人ならナイなーと思います。
うちも初めは両親に反対されましたが、旦那がしっかり私の親と自分の親と話しをして了承を得ました。
-
あゆ
コメントありがとうございます!
彼は会って話をさせて欲しいと言っているのですが、うちの親がまったく取り合ってくれない状態です🥲- 8月14日
あゆ
コメントありがとうございます!
子供にも何度か会わせてはいて、そろそろ親にも顔見せくらいはと思って親に話したのですが全く取り合ってくれず…
はじめてのママリ🔰
時間開けたらいいんじゃないですか?
急ぐ必要もないですし心配してるのかなと思いますし私はあまり気にしてませんでした。
子供達と彼との仲をきちんと考えてたぐらいです
あゆ
私が考えすぎなんですかね…
どうしても引っかかってしまって
はじめてのママリ🔰
なんで反対してるかにもよりますが親のいい分も分かるので私はあまり気にしてなかったです。
あゆ
はじめてのママリ🔰さんの心意気を分けていただきたいです😭
理由としてはあちらもバツイチなので、離婚理由が口先だけではどうとでも言えるだろうと、慎重にという感じです
はじめてのママリ🔰
解決できるとか気にして何とかなるなら気にしますがw
あとは彼氏と子供の関係性とかで子供も楽しく過ごせてるならおじいちゃんおばあちゃんに会ったら彼氏のそういう話もしますし、そこは彼氏の頑張りと主さんのサポートじゃないですかね。
離婚理由は主さん含め信用はしないでいいと思います。
私も離婚してるので思いますがみんな相手を悪く言いたかったりするので、証拠があろうがなかろうが1割ぐらいはそうなんだ〜と思って、9割は何も聞いてない事にして、目の前にいる彼氏の言動などを信じます。
そしたら離婚理由がなんだったのか分かってきますし、相手が100%悪いってことはほとんど有り得ませんから。
はじめてのママリ🔰
私も口先だけの人間は嫌いなので信用してません。
離婚理由等も都合よく言うのが人間なので自分の目で見たり、感じたものしか信じないです。
うちの場合はそれを有言実行してくれる人だったので信じられたってだけなので。
あゆ
実際、私も一度失敗している身なので自分の見る目にも自信が持ててないのもあると思います。
今は両親と同居してるので、子供と会わせることに関しても激しく反対されていて、正直参っています。
はじめてのママリ🔰
実家から出てたらいいんじゃないですか?
自立してしっかりしてる姿見せるのもひとつだと思います。