![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の赤あざやほくろについて不安。病院行く予定もコロナで難しい。心配性で育児疲れる。安心したい。
長いです🥺心配しすぎでしょうか??
うちの娘には生まれつき、後頭部に大きい赤いあざ、ウンナ母斑、ギリギリ髪の毛で隠れる位置のうなじに2センチほどのほくろのようなものがあります。
赤あざとウンナ母斑に気づいたのは2週間検診前で検診で助産師さんに聞いたらずっと寝てるからかな?と言われました。
その後すぐに保健師さんと話す機会があったので聞いたら1ヶ月検診で相談してみましょうと言われ、異常がないか毎日確認してました。毎日見てるとほくろにも気づいてしまい…
1ヶ月検診では専門の人に診てもらってと言われたので小児科に行きましたが、ウンナ母斑しかわからず皮膚科を勧められました。
お盆休みに入る前に行きたかったのですが、なかなか予定が合わず行くのは来週になります。
毎日確認してるのですが、今のところ変化はないと思います。
でも、横抱きをするとちょうどほくろの場所に腕がきてるので刺激してどうにかなったらどうしよう…と思ってしまいだっこが怖いです。
旦那に見てみてよ、と話しをしても「心配しすぎ、大丈夫、病院行くんだから」とあまり真剣に聞いてもらえず見てもサラッとです。実母もあまり気にしないタイプで「寝てるからみんななるんじゃない??髪の毛で隠れてるからいいじゃん」としか言われません。
田舎の皮膚科なので詳しい検査となると大きい病院に紹介状を書いてもらえるんですが、その大きい病院もコロナ病棟があり、毎日増え続けてるコロナのせいで行きづらくなってます。
毎日ふとした瞬間に早く治療しなきゃいけない悪性なものだったらどうしようと不安になります。
もともと心配性なのですが、自分の心配から子どもへの心配に変わり、何かあるとすぐ調べてソワソワしてしまいます。
自分の心配性には育児より疲れます。早く安心したいです。
生まれつき大きいあざやほくろがあっても全然大丈夫だった方のお話を聞かせてください😔
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
分かります、心配ですよね…😭
そういえばうちも後頭部?首の部分に赤いあざがありました…
今確認したらめちゃめちゃ薄くなってました!!!!!!
最初はめちゃくちゃ気にしてたのにいつの間にか忘れてました😅
あと、別でお腹に苺状血管腫があり、こちらは2歳までは経過観察ですが、めちゃくちゃ薄くなっています😌
1ヶ月検診と、6ヶ月検診の時に医師に見てもらって、心配かもしれないけど何か悪さをするものじゃないからとりあえず様子を見よう、と言われました!
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
うちの子も後頭部の首に近い部分に
赤いアザあります🥲
この部分は
成長と共に薄くなることがほとんどなので
気にしないようにしてます😣!
一番大きい部分では、
背中の半分くらいポートワイン母斑という
赤あざがあります。
こちらはかかりつけの小児科から
こども医療センターを紹介してもらい
レーザー治療してます😭
原因が分かるまで不安で寝れず
気がつけば泣いてました。。
レーザー治療もギャン泣きで
可哀想ですが
月齢が若いうちの方が
皮膚が薄くて効果が出やすいと
仰ってたので息子と頑張ってます😌💕
-
mamari
ちなみにポートワイン母斑が分かるまで、
3つの病院に行きました🥲
大きな病院の皮膚科でも
様子見で大丈夫です!言われましたが
モヤモヤしてしまい
かかりつけの小児科に相談した所、
こどもセンターで診てもらおうと言って下さりました。
紹介先が日本屈指の小児皮膚科医の先生でしたが、
赤あざは特に低月齢の治療が効果的。
この子のあざは自然に消えてくことは
ないタイプのあざです。
すぐに始めましょうと言われ😣
大半の赤あざが自然に消えてくものですが、
もしモヤモヤしてしまうようであれば
納得いくまで診てもらったほうが
いいかなと思います😣✨
余計なお世話でしたら
ごめんなさい。- 8月13日
-
mamari
来週病院なのですね!!
見落としておりすみません😭- 8月13日
-
はじめてのママリ
成長と共に薄くなるんですか🥲!
そう言われると安心します😮💨
何もわからないって本当怖いですよね…
1人で考え過ぎてしまうし…
レーザー治療してるんですね!
月齢が若いうちにやったほうがいいのは初耳でした!- 8月13日
-
はじめてのママリ
全く余計なお世話じゃないです!
病院行くんですが、田舎のおじいちゃん先生なので詳しくみてもらえるのか正直不安です😔
ちょっとでも気になったら2ヶ月検診も近いうちにあるのでセカンドオピニオンできそうな病院を聞いてみたいと思います💦
日本屈指の先生ってすごいですね!
いい先生に巡り会えて本当良かったですね😭
納得いくまで病院通いしたいと思います!- 8月13日
-
mamari
色んな先生に
様子見で大丈夫だよ〜と言われ続けて
原因も掴めずに不安だったので
お気持ちとってもわかります。。
周りに心配しすぎだよと言われても、
結果的に諦めずに病院回って良かったと
思ってます😣💦
レーザー治療が低月齢で効果的なのは、
まだ皮膚が薄いうちに当てた方が
しっかり届くからみたいです😌
後は、成長するほど身体も大きくなる為
皮膚が伸びてアザの範囲も当然広がるので
赤ちゃんの方が治療が簡易で済むのもあるようです!
もし自然に消えないタイプのあざだったとしても、
こんな感じで治療法はあるので大丈夫ですよ🙆♀️✨
あんまり考えすぎないように
してくださいね🥲
はじめてのママリ🔰さんも
いい先生に出会えますように🥺
娘さんのアザが消えますよう
願ってます😣!- 8月13日
-
はじめてのママリ
治せるなら治してあげたいですもんね😢
わたしも納得するまで病院回りたいと思います🥺
治療のことなどいろいろ教えていただきありがとうございました😭🤝
お互い子育て頑張りましょうね!- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも産まれつき頭に赤いアザありました!幸い頭で髪が生えれば見えなくなるからあまり気にしてませんでしたがだんだん薄くなってきました!
-
はじめてのママリ
薄くなるんですね🥺
たしかに今は髪の毛が薄くて目立っちゃうから気になるのかもしれないです!💦- 8月13日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
わからないことですし心配になるのは当然ですよ🥺
診断名がはっきりしないとなおさら。
うちも娘が首裏に赤あざ、お尻の一部が黒い蒙古斑
そして太ももにしこりを伴う毛が生えたあざがあります😵
1ヶ月検診でしこりは総合病院をすすめられ、全部同じところで診てもらうことにしたのですが
受診するまで心配で心配でたまりませんでした。
受診しても診断名つかずわからなかったんですけどね💦
今も様子観察の通院が半年に一度ありますが、しこりが悪性か良性かもわからず怖いです。
でも病院の先生がこれは触っちゃダメ!とか、
あーしたりこーしない。とか言わなかった。
ひとまず悪いものではないから急ぐ必要はない。と言ってもらえたので、
私は安心できました。
おそらく先生から見て緊急性がない、
ひとまずは様子見して大丈夫なものだから
皮膚科で診てもらって。と言うことなのだと思いますよ🥺
危険性のあるものだったら、すぐに総合病院で。となると思うので。
とは言われても心配はつきませんよね🥶
皮膚科受診して少しでも安心できる情報を、得られるとよいですね。
-
はじめてのママリ
たしかに小児科の先生は私の心配を取り除くのが一番だろうから皮膚科に行ってきてと言ってました🥲
本当に受診するまでが長く感じるし、何かあったら‥と考えてしまいます😓
診断名がつかないこともあるんですか…心配ですよね💦- 8月13日
はじめてのママリ
痛くもかゆくもないんだろうけど、すごい心配です😖
時間が経てば薄くなるんですかね?
苺状血管腫はぽこっとなるやつでしたっけ?💦
ままり
本当その気持ちわかります🥲
うちは薄くなってます🙆♀️
気にしなくていいと言われても気になっちゃうと思いますが、ぜひぜひたくさん抱っこしてあげてください😌
そうです!
どんどん大きくなって焦りましたが、6ヶ月過ぎたらだんだん小さくなって1歳頃には薄くなっていくって言われてて、その通りになりました!🙆♀️
はじめてのママリ
めちゃくちゃ気になりますよね😥
うちも早く薄くなって欲しいです😓
だっこ大好きっ子なので思う存分抱っこしてあげたいと思います!
小さくなったんですか!
よかったですね😭💦
ままり
きっと大丈夫です!!!🙆♀️
まだまだ眠れない日が続くかと思いますが、頑張ってください💪
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
お互いがんばりましょう🤝