
2年前に入籍した友人への結婚祝いは迷惑でしょうか。遅れてしまったお詫びをしつつ、郵送するべきか悩んでいます。奥様の気持ちも気になります。現金か商品券が良いでしょうか。
今更な結婚祝い(2年前に入籍)は迷惑でしょうか?
学生時代の異性の友人(当時独身)で私の結婚式に参加してくれた人が2年前に入籍しました。
その当時snsで結婚報告見ておめでとうとだけ伝えたのですが、結婚式をするかしないかは分からずで結婚式するタイミングで渡そうと思っていたのに今に至り結局渡すタイミングを逃してしまいました。。
9月に結婚してるので遅くなってしまったことをお詫びしてそのタイミングで郵送するべき(遠方なのとコロナのことを考慮して)か、もう今更だからやめておいた方がいいかご意見いただけませんか?
異性ということもあり、奥様もあまりいい気はしないですかね?
送るとしたら形に残らない現金か商品券がいいでしょうか?
- みり(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私だったら嫌です😭
異性でも幼馴染とかなら許せますが、学生の時の友人から2年越しのお祝いは急になんだろう?と思ってしまいます💦

退会ユーザー
自分たちが結婚式してからすぐ入籍された感じですか?
それから連絡は取り合っているのでしょうか??
連絡とっていなければ別に今更いいと思います💦
結局結婚式きてもらっても、そっから疎遠になり合わない人もいるので💦
ましてや異性なら何とも思っていないと思うし、私が奥さんならいらないと思います😭
-
みり
私達の結婚はもう11年も前で、ここ最近はSNSでいいねし合うくらいでラインとかの二人しか見れないようなやり取りは全くないです😅
友人の投稿を目にする度に、あーこちらは頂いたのにまだ渡せてないなとモヤモヤしてしまっています💦
ただ、それは私側の勝手な思いであって相手や奥様からしたら今更だと迷惑かなという思いもあり質問させていただきました。
お二方のご意見を聞き、やはり奥様的にはいい気はしないということですぐに渡さなかった自分を責めつつ今後は気をつけようと思います😢- 8月12日
みり
そうですよね😅異性と連絡取り合ってたってことにもなるし嫌に思う人もいるかなと思っていたのでご意見ありがたいです。
当時すぐに渡さなかった私を責めます💦