※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

政府の対応に不安を感じています。コロナの影響でつらい日々が続いています。

コロナの感染の広がり、医療崩壊に不安です
もう政府は黙ってみてるだけでしょうか…。小池さんも買い物は3日に1回にしてくださいとアナウンスされたみたいですが…。
1年以上もあり、最悪な状況も考えて動けなかったのか…。なんか自粛自粛言われて頑張ってもこれで、どうしてばかり…。1日のどこかで必ずコロナの不安に押し潰されそうになるのをずっとです。つらすぎます…。

コメント

Kotori

ほんとですよねー。
一年半もあったのに、医療体制脆弱すぎますよね。
診断されたら薬配るとか、野戦病院作るか確保するとか、、、
さっさとやれよと思います。

政治ができることってそう言うことですよね😰
飲食店だけ救済して、他の補償なんか少なすぎますよね。
働かないと食べられないのに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師会?が協力してくれたら変わるんでしょうか?
    なんか緊急事態だと思うのに菅さんも小池さんもオリンピック終わったらだんまりな雰囲気に見えます…。買い物云々大切ですが、都のトップなら最もなにかあるのではと考えてしまいます。
    私は頭が悪いので文句ばかりで情けなくて…。

    • 8月12日
  • Kotori

    Kotori

    私たちはプロじゃないですから、文句で良いんですよ😰
    なんでこうしないの!?
    ってそういう声を上げていくことで変わることもありますよ。
    コロナ禍でダメな日本の政治体質が丸裸になりましたよね。国民が自民党推しだったので胡座をかかせた責任もありますけどね。
    びっくりするほどダメですよね。笑
    小学生以下ですわ。。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんかえっ?って思う事ばかりで…。もちろん簡単に色々できない事もあると思いますが…。なんか一言寄り添いの言葉があっても違うのになぁと思います。なんか国民にちゃんとやって!とばかり言ってるイメージで…。(一部本当にそういう人いるので仕方ないですが…。)
    国民が政治を変えることできますか?でも自民党しかましなのはないんですよね…。(政治に無頓着で反省です…。)

    • 8月13日
  • Kotori

    Kotori

    政府ができること、あまりやってないから本当に自粛してたらご飯食べられないわ!って人は多いですよね。
    一年半はそれでなんとかなってましたが株も置き換わり、フェーズが変わりましたね。

    政府がこういう検討なんかも今してるよっていうのが中々中身が見れなくて発表されるのが、えっ?!それだけ?みたいな感じですよね😰

    • 8月13日