※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちゃん⚘
子育て・グッズ

息子がオモチャに興味を示さず、早く動く姿を見たいと悩んでいます。効果的な方法を教えてください。

ただいまずりばい練習中です!
オモチャで呼んでもオモチャに興味がなく進む気0です😂(笑)
マイペースな息子なので仕方ないと思いつつ早く動く姿が見たい!と奮闘中。
みなさんオモチャ以外でこれが効果的だった!て物や方法があったらぜひ教えてくださいっ🤔

コメント

あやめる

バナナとか食べ物ですかね😂(笑)
あとスマホかな~と思います(^^)

  • とんちゃん⚘

    とんちゃん⚘

    食べ物!(笑)
    うちの子も食べ物は大好きなのでやってみます😋!

    • 9月24日
チミー:-)

温度計、うちわ、懐中電灯など普段絶対触らせない物だとめっちゃ頑張って進んでました🎵

  • とんちゃん⚘

    とんちゃん⚘

    なるほどです🤔普段触らせないもののほうがやっぱり興味でますかね!
    いろいろ試してみます!

    • 9月24日
ぴよぴよぽん

うちは、3ヶ月から読んであげている、じゃあじゃあびりびりという絵本が大好きで、初めてのズリバイも、この絵本を取るためにしました❗️

  • とんちゃん⚘

    とんちゃん⚘

    じゃあじゃあびりびりうちも持ってます💓
    読んで興味はあるみたいなのでやってみます!
    むすこ君めっちゃ可愛いですね〜😍手のむちむち感が最高です👌!

    • 9月24日
☆美音☆

お母さん自身とか…
息子は私(の髪の毛、顔)に向かってやってきます…間近で見られますが、目を突かれたり、髪を引きちぎられたり、痛いこともありますのでお気をつけくださいm(_ _)m

  • とんちゃん⚘

    とんちゃん⚘

    お母さん自身は思いつきませんでした!
    最近マザコンっぷりが凄まじいのでやってみますが...目を突かれるのは恐怖ですね😂(笑)

    • 9月24日