ママリ
水分摂れているなら点滴は必要ないです。
「摂れている」って感覚にも個人差あるのでなんとも言えませんが…
おしっこがしっかり出ているなら大丈夫です🙆
点滴で熱が下がるわけではないので、高熱で本人が辛そうなら解熱剤使っていいと思いますよ。
ママリ
水分摂れているなら点滴は必要ないです。
「摂れている」って感覚にも個人差あるのでなんとも言えませんが…
おしっこがしっかり出ているなら大丈夫です🙆
点滴で熱が下がるわけではないので、高熱で本人が辛そうなら解熱剤使っていいと思いますよ。
「小児科」に関する質問
オンライン診療について、教えて下さい! 待ち時間が無い 24時間365日対応可能 薬も自宅か最寄りの薬局に届く って、メリットだらけに見えますが、デメリットはなんですか? 料金が高い 個人情報守れるか不安 直接診察…
息子が蓄膿症で2週間に1回、耳鼻科に薬をもらいに行っています。 ちょうど薬が切れるタイミングで耳鼻科に行きたいのですが、息子が高熱が出てインフル疑惑です。 咳も出ています。高熱でインフル疑惑のときは耳鼻科は…
以前乳児湿疹でロコイド+プロペト混合軟膏を処方されました。その時は塗ったら数日で良くなったのですが、最近またほっぺたに赤みが出たため塗ってるのですがなかなか良くなりません。 そして普通の保湿剤を塗る時は大丈…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント