その他の疑問 一時的に別居で市外に住むとなると、子どもの保育所は退園しないといけ… 一時的に別居で市外に住むとなると、子どもの保育所は退園しないといけませんか? 期間は2ヶ月ほどで、元の家に戻れる予定です。 保育所は市立の保育所です。 最終更新:2021年8月12日 お気に入り 保育所 別居 姉妹ママ(4歳10ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 住民票も移しちゃうんですかね?? 住民票そのままなら役所はわからないので大丈夫と思います。 8月12日 姉妹ママ 一時的なのと旦那に分からないように住民票はうつしません! 保育所の先生には話さない方がいいのでしょうか。。 8月12日 退会ユーザー 旦那さんに分からないように、というのは、、、?? 旦那さんには内緒で別居???ってことですか?? 一応、保育園には言っておいた方がいい気がします!! あと「旦那が迎えに来ても渡さないでください」とか、、、 8月12日 姉妹ママ 旦那には別居するから引っ越すことは言っているのですが、モラハラDVなので行き先は知らせずに、と相談窓口で言われました。 やっぱり保育所には伝えたほうがいいですよね。 退園にならないよう祈ります😥 保育所には一応今も長期のお休みで県外の実家にいるのも伝えてます。 8月12日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
姉妹ママ
一時的なのと旦那に分からないように住民票はうつしません!
保育所の先生には話さない方がいいのでしょうか。。
退会ユーザー
旦那さんに分からないように、というのは、、、??
旦那さんには内緒で別居???ってことですか??
一応、保育園には言っておいた方がいい気がします!!
あと「旦那が迎えに来ても渡さないでください」とか、、、
姉妹ママ
旦那には別居するから引っ越すことは言っているのですが、モラハラDVなので行き先は知らせずに、と相談窓口で言われました。
やっぱり保育所には伝えたほうがいいですよね。
退園にならないよう祈ります😥
保育所には一応今も長期のお休みで県外の実家にいるのも伝えてます。